カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

Mega Sg + GG AdapterでのGGアレスタプレイ

昨年末に発売されたアレスタコレクションでGGアレスタを遊んだらあっさりノーミスクリアできたので、MEGA Sg + GG Adapterでも遊んでみた。

MEGA Sg + GG AdapterでのGGアレスタ

上記写真のように、GG Adapterを刺したMEGA SgからHDMItoHD-SDIコンバーターを通してCRTモニタに720p接続している。

なんか並木学さんがGGアレスタでの連射が有効だとTweetされていたので、途中からM30の連射オンにしてみたのだが、確かにソフト連射よりも強く、もともと簡単なゲームなのにさらにらくらくノーミスクリアできた。

せっかくなので動画サイトにも上げておいた。

GGアレスタ [MEGA Sg + GG Adapter, Normal]

これで、アレスタコレクション収録タイトルの旧作分については全作ノーミスクリア動画を上げることができたので満足。

[関連文書]

カテゴリー
ゲーム雑感(家ゲー(セガハード)) 環境整備

MEGA Sgの備忘録

海外Analogue社によるメガドライブ/GENESISの互換機「MEGA Sg」が発売されて約1か月たった。事前予約していたので発売日である2019年3月25日に受け取り、活用していたが、なんとなくでここの記事にしてなかったので書いておく。

赤枠内がMEGA Sg本体および付属品

MEGA SgはFPGAによりハードを再現しているのが特長である。これにより、2019年3月時点で販売されているソフトウェアエミュレータによる互換機よりも遅延の少ないのがメリット。ゲーム、音の再現度も高く、HDMI接続でいまどきのTV/モニタに繋げるなら、実機以外ならこれで決まりと言っていいレベルの出来。なお、メガCDソフトはメガCD実機に接続することで遊べるし、スーパー32Xにも後日発売された Analogue DAC を利用することで追加対応した(別途32X実機が必要)。

付属のSMSコンバータを使用すれば、海外 SMS(SEGA Master System) 用ソフトを遊ぶこともできる。リージョンをEUにすれば50Hzのテンポになるし、ハードウェア設定から解像度・周波数を変更すれば、本当の50Hzにすることもできる。

付属のSMSコンバータ

国内用セガ・マークIII/マスターシステムおよびSG-1000/SC-3000用ソフトについては、 ギアコンバーターなりを使えばよい(※)。 全機種用ソフトは、セガ・マークIII/マスターシステム実機だとカラーパレットの問題が起きるが、MEGA Sgでは対応されている(注1)。また、FMサウンド・ユニット対応ソフトの場合、MEGA Sgの設定によりFM音源でならすことも、PSGで鳴らすこともできる。

※ その後Analogueから「Mega Sg Cartridge Adapter Set」が発売されており、そちらの方がスタイリッシュかつ、ゲームギアにも対応しているのでよい


2019-07-01追記
注1.firmware Ver.4.5からデフォルト設定ではカラーパレットがセガ・マークIIIで全機種用ソフトを動かしたときのものに変わってしまった。ただ、以下オプション設定にて変更できる。この設定はSG/SC用ソフトを起動している状態でないとできないので注意する。

Settings > Video > Advanced mode > Extra features
Original TMS9918A Palette のチェックをオン


ゲームギアについては2019年4月23日現在の最新ファームウェア Ver.4.4では対応していなかったが、2019年11月にリリースされたVer.4.7では対応している。

とりあえず今月のサンダーフォースIIIサンダーフォースIVの定期プレイはMEGA Sgのお試しプレイを兼ねることとなった。動画サイトにも上げているので、気になる人は。