3月22日は久しぶりに池袋ゲーセンミカドにいった。

テーカンワールドカップは5回戦で逆転負け。うーむ。
高田馬場ゲーセンミカドでは色々遊んだけど調子は上がらなかった。なんとなく久しぶりにライデンファイターズ2をフェアリーで遊んだらクリアできた。通算5回以上10回以下ってとこかな。簡単と言われているわりには手こずった感。

そのあと、友人は初プレイ初クリアかと思ったら真ボスらしきものがでてきて滅。
2月11日のHey活はあまり調子が上がらなかった。
虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)はまぁ戻ってきた感あるかなと。
ケツイはRound1最終防衛ラインと洗濯機だけはよかった(よかった探し)。
凝りに凝った内装で知られるウェアハウス川崎が11月17日に閉店することが先日アナウンスされた。たくさん稼働しているシューティングゲームについては11月3日までの稼働とのことなので、10月21日の仕事帰りに寄ってきた。
ちょいと久しぶりだったが”ス”のライトが点いていない以外は以前と同じ外観。
入口から凝りに凝っている。
自動ドアが開くと電脳九龍城の看板がお出迎え。
週末のログ。
金曜夜はケツイが空いてなかったので、虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)Max。久しぶりに最終面までノーミスだったけど、中ボス最終段階というふだんミスしないところでミスして途切れてからgdってしまって、けっきょくギリギリクリア。上手くならないネ。