カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-06-12

4月8日から休業していた秋葉原Heyが昨日(6月12日)に営業再開したので、久しぶりのしごおわHeyをしてきた。

空いていたので、まずはケツイから。この2か月家で一番遊んだゲームではあるのだが、家では捗らずにいたので待望の実機プレイ……だったのだが、ケツイケアを見てから完全に克服したと思っていた3面中ボスでまさかのミス、そして1upも取り逃すクリティカルレベルのミス。3ボスも入りでミスしてで以前なら投了してもおかしくないレベルのダメダメ展開。4面でもミスしてでクリアは無理かという展開だったけど、テンションは一切落ちずに、竪穴は1ボムで回避、最終防衛ラインはボムが切れていたけどミスなく突破。ギリギリとなったけどなんとか1周クリア。プレイはgdgdだったけど、とにかく燃えた。

久しぶりにHeyでのケツイ TYPE-A 1周

次は虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxを。通常落とさない2面でオートボム放出したり、決して調子よくはなかったけど、ギリギリで最終面中ボスまでノーミスを繋げられたのはよかった。ラスボス戦も悪くなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

その次に遊んだ怒首領蜂大往生ブラックレーベルはさっぱりだったけど、楽しかった。

休み中にも家で基板で遊んでいたファンタジーゾーンは、カバンがぶつかってきたり、反対側でマクロス遊んでいた人が勢いよくぶつかってきたりの影響もあって2周目で事故ってしまった。この台は前からこういうことあったので言い訳したくないし、いま稼働している場所が狭い通路なせいなのもわかるんだけど、ちょっともやもや。

気分転換に3Fの稼働状況を見た後にヴォルフィードを。余り調子はよくなく、ギリギリになってしまったがなんとかカンストクリア。

ヴォルフィード カンストクリア

調子も上がらないのでダライアスII(Easy)を来年はコースでノーミスクリアして退散した。

ダライアスII 来年は

2か月ちょっとぶりのゲーセンはやたらと楽しかった。あと、写真に入れている赤いシートはプレイ後の状態を示すもので、表は青色で清掃済みを示している。他にも「Heyの壁」で簡易的な防御壁を作ったりで、こういうご時世での営業は色々たいへんだと思う。また休止とかならないよう、騒ぎが落ち着いて欲しい。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-05-10

気付いたら3か月近く遊んでなかったので、ドルアーガの塔を基板で遊んだ。

なんか序盤からミス続きで、早くも28面で残機0になってしまった。28面のミスは、ダークグリーンスライムを倒したあと鞘にソードが戻りきる前にローパーに突っ込んでで、長年やってて初のパターン。一瞬やり直そうかとすら思った。

28面のまぬけなミス

でも、そこからは大きく腕を振れて、なんとかクリア。44面が神がかって楽なパターンだったのが大きい。

44面の素敵すぎるパターン

そんなわけで踏ん張ってノーコンティニュークリアできた。諦めなかった人にはNCAA。

ドルアーガの塔 ノーコンティニュークリア

やっぱり3か月近く間隔あけると、序盤どうしても腕の振りが小さくなってしまうので、次回は6月中に遊びたい(忘れなければ)。

カテゴリー
プレイログ(アーケード) プレイ動画

アーケードゲームプレイログ 2020-04-16

SEGA AGES版サンダーフォースACの詳細が発表されたので、警察力を上げるためにTFAC関係オブジェクトの棚卸をしたあと、実際にプレイした。

TFAC棚卸(ガレージキット入れ忘れてた……)

結果は無事ノーミス。クリアまで遊んだのはちょっと久しぶりだったので細かいミスはまぁあるけど、まぁ満足。

サンダーフォースAC ノーミスクリア

サンダーフォースACは月一の通電はずっと続けていたけど、ロングプレイは久しぶりだったのは、OSSC経由でキャプチャすると途中で同期があわずに録画がおわったり、ノイズまみれになったりしてた影響があった。ここを今回穴場開発事業団さんのRGB信号安定化ユニットを使ったら最後までキャプチャできた。

サンダーフォースAC OSSCでキャプチャ

せっかくなので動画サイトに上げておいた。じっくり見たわけではないが、とりあえず大きな問題はなさそう。

SEGA AGES版にはいつものStyxだけでなく、サンダーフォースIVの自機であるRynex(サンダーソードなし、あり)にStyx量産型と4種類の自機で遊べるようになっていて、これもまた楽しみである。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-04-04

しごおわHey。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはノーミスが途切れたのは早かったけど、ラスボスを1ミスで乗り切ったのはよかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイはgdgdな1周クリア。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

ファンタジーゾーンは5-5でミスしたらショップが出てきてくれずに復活できず。

ファンタジーゾーンは5-5まで

それにしても、金曜夜とは思えぬ閑散ぶりがアレだった。個人経営のゲーセンはこのままだと軒並みアレだろうし、Heyだっていつまでも当たり前に今のままが維持されるなんて思っていないしで、いろいろアレ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-03-24

今週分をまとめて。

火曜は仕事帰りにHey。

ケツイは1-4後半から1-5序盤がよくなかったけど中ボス後は悪くなかった。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

SAGAIA ver.1はクリアしたってだけ。

SAGAIA ver.1 全上ルートクリア

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは良くも悪くもなく。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Max クリア

Heyのファンタジーゾーンが21時過ぎでハイスコア12万点以下と、クレジットが1桁しか入っていないのは許されないので時間オーバーだったけどやっておいた。3周ノーミスでいいペースだったけど時刻を気にした瞬間に終わった。

ファンタジーゾーン 4-1
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-03-18

今週分をまとめて。

18日は仕事帰りにHey。ケツイはいい感じに進行したが、1-4ボス戦直前にボム使ってノーノーが途切れてから乱れに乱れて1周目ラストで終わってしまった。まだそこで気持ちが切れるのは早すぎるだろとなんちゅうかほんちゅうか。

虫姫さまケイブ祭りver.1.5(Original) Maxもgdgdクリア。攻防共に見込みがないため早めに退散した。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-03-13

二日分まとめて。

金曜夜はしごおわHeyでテンション高く。

まずはケツイだったが、このところ前のやり方に戻した3面中ボスでまたミスってしまってテンションやや落ち。その後もミス多く、5面でカウント6越えてしまって、1周クリアエンドだった。最終防衛ラインをボムなしでいけたのと、4面ボスはよかった。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

プレイステーション版ダライアス コズミックコレクション発売の絡みなのか、ダライアスIIがSAGAIA Ver.1に変わっていたのでせっかくだから。

よく覚えていないので、適当にABDFHKOを回ったけど木星が辛口でミスってしまってのクリアとなった。

土曜も所用をすませてからHey。

ケツイはなんかショットボタン(一番左)が押しっぱなしになることが何回かあって不安定なスタート。面の合間にウェットティッシュで拭きまくり。

3面中ボスは今日は大丈夫だったけど4面道中でミスったりでけっきょく5面中盤でカウント6突破してのgdgdクリアになってしまった。4面ボスをいい感じに倒せたのはよかった。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

次に遊んだ怒首領蜂大往生BLはダメダメだった。

SAGAIA Ver.1は今日は上から2つ目のルートでやってみたが、木星でノーミスが途切れてのクリア。ランクはノーマルだね。

最大往生は上手くならないね。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはまた1up取り逃すダメっぷりだったのにスコアは悪くなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ファンタジーゾーンは3-8でポッポーズでミスってしまって終了。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-03-06

この週末ぶんをまとめて。

金曜夜はしごおわHey。

まずはケツイを遊んだが、微妙な調子ではあったけど2周目入りをギリギリ狙えそうだったのだが、1-5後半でカウント6越えてしまった。まだまだいろいろ甘いけど、ずっと課題にしていた1-5中ボス後と竪穴後~最終防衛ラインはあと少しで安定しそう。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

虫姫さまケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは1年に3回くらいやらかす1up取り逃しDayだった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

怒首領蜂大往生ブラックレーベルは1-5中盤で滅。よき土日を過ごすために早めに退散した。


土曜は夕方からHey。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)はノーノーが途切れてからテンションダダ下がってしまった。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)クリア

ファンタジーゾーンは久しぶりに2周目で事故って滅。

夕飯は久しぶりの丸五。いつもの長蛇の列がなかったのでせっかくだから。ここのポークソテーは本当に美味しい。

丸五 ロースソテーセット

虫姫さま(Maniac)は3面の連続ミスがひどかったけど最終面の攻略が進んできた感じなのがよかった。

虫姫さま(Maniac)クリア

ケツイは全般的に酷かったけど4面はボム・ミスなしで進めたのがよかった。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはダメダメで、ギリギリのクリアになってしまった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

日曜はお昼ちょっと過ぎにHey。

ケツイは序盤から弾がよく見えている感じで、2回目の2周目を狙う気まんまんでのプレイだったが、3面1upのとこでいきなりミスで暗雲。でも4面はノーノー進行で、5面も竪穴で1機落としたしそのあとボムも使ったけど、2周目にいけた。

ただ2-3ボス最終形態まで進んだ初回より進行度は低め。なんか入れ込み過ぎてアケチャレの練習の成果を全然だせなかった。まぁなんども2周目にいくことで、この手のメンタルの問題は克服していきたい。

ケツイ TYPE-A 2回目の2周目入り
2-3で滅

続いて遊んだ虫姫さまケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは今回も4ボス発狂でノーミスが途切れ、そのあとラスボスで2機落としてのクリア。よくある感じのクリアって思ったら、スコア的には自己ベストだった。なんにしてもノーミスクリアしてみたい。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

怒首領蜂大往生は1-5後半で滅。遅めの昼食をとって早めに退散した。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-03-03

火曜はしごおわHey。

二日連続睡眠不足気味でやったケツイは序盤からどうにもミスが多くてクリア失敗ペースだったけど、最終防衛ラインの最後にボムを使い切り残0ボム0の状態からボス前ボム補給の最低リソースから1周クリアできたのは、いい練習になったと思う。

ケツイ TYPE-A ギリギリの1周クリア

ケツイがダメダメだったわりに虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは悪くなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

4面ボス発狂をボム使わずに乗り切れるようになりたいね。

水曜は自分のプレイはダメダメだったけど、ケツイの先生の華麗なプレイをベガれたので行った甲斐はあった。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2020-02-27 – 2020-03-01

このところのをまとめて。

木曜はしごおわHeyだったが、”寝不足は裏切らない”だった。ケツイはダメダメ、怒首領蜂大往生BLは1-5黄流で滅、虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxもギリギリのクリアだった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

金曜夜のしごおわHeyはなんだか疲れていて、ケツイはギリ1周。

ケツイ TYPE-A 1周クリア

怒首領蜂大往生ブラックレーベルはダメダメで早めに退散した。ケツイの上手い人のプレイを見たかったけど、気持ちが疲れていたのでそのまま帰った。