カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro でのスキャンライン設定 Fw.1.999編

RetroTINK-5X ProのFirmware Ver.1.99でさらに増えたスキャンラインの種類について、Ver.1.999時点ではあるが本サイトの “RetroTINK-5Xについて” の補足の意味でここに画像を張っておく。

詳細を見たい人は画像をクリックすると拡大する。

1.Scanline Off

Off

2.Polyphase 25%

Polyphase 25%
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-12-04

12月3日(金)は1プレイだけのしごおわHey。

仕事疲れと睡眠不足の累積でコンディションはよくなかったわりに虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは悪くないプレイだった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

12月4日(土)はアーケードアーカイブス版ドラゴンバスターがリリースされる前に家で復習していた。いつもどおり、2周突破したところで自爆。いい感じに暖まった。

ドラゴンバスター 16面まで

午後は定期通院前にHey。

このところ調子が上がらなかったケツイは、集中して遊べて苦手の縦穴すら被弾する気がしないくらいだった。最終防衛ラインもノーノーで突破して、怖い方の砲台も壊して初のノーノーでの1-5エヴァッカニア戦かと思ったところで、怖くない方の砲台の弾にまさかの被弾。エヴァッカニアでも1機落として、集中が切れるのを感じた。2周目はさっぱりだったけど、1周目でドキドキできたのはよかった。このくらいがバンバンでるようにしたい。

ケツイ Type-A 2-3
ケツイ Type-A 2-3 スコア

続いてずっとノーノーを狙っている虫姫さまふたりVer.1.5(Original)を遊び、ラスボス最終形態まではノーノー進行だったけど、タラス河畔の戦いに敗れてしまった。また頑張ろう。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)クリア

定期通院帰りに高田馬場でダライアス(Old Ver.)も遊んだ。こちらはいつものコースをノーミスクリア。1upはぼうっとして取り逃したがOld Ver.なのでまぁいいかと。

ダライアス Old Ver.ノーミス

帰宅してから家であれこれ遊んだけど調子は上がらなかった。日曜もさっぱりだった。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2021-12-04

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事一発でノーミスクリアできた。

今月はMD2/GENESIS2用のHD Retrovision Componentケーブルできちんとした動画録ってなかったのでそれも兼ねてで。

MD2(Triple Bypass) + MD2/GENESIS2用HDRV + RetroTINK-5X Pro

久しぶりに液晶でTF3遊んだけど、全然問題なく遊べるなと。

サンダーフォースIII(JP, Mania)ノーミスクリア

MD2用なのにいつものMULTI-MEGAを使っていないのは故障者リスト入りしているから。なんとかしないと。


せっかくなので動画サイトにも上げてある。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2021-12-03

ちょい入替があったのとガンバード2の配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20211203

[Out]
ストライカーズ1999、THE運動会、Gダライアス Ver.2、フェリオス

[In]
ゼクセクス、スペースボンバー、ドラゴンセイバー

[備考]

2021-12-04にドラゴンセイバーの箇所を修正した。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2021-11-28

2021年11月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは北米版Lightening Forceで無事ノーミスクリア。

Lightening Force(Normal)ノーミスクリア

スコアはギリギリラインだけど、今月はRecapしたCDXの元気な音で遊べただけで心地よかった。

MULTI-MEGAもRecapしないと。

CDX

あと、このところ毎月思うんだけど、TFIVの定期プレイはホントに心が休まる。なんかこう常にやらないといけないこととか抱えているのから解放される感。束の間でしかないけれど。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2021-11-27

サンダークロスIIの配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20211127

[Out]
洗脳ゲーム TEKI・PAKI

[In]
Gダライアス Ver.2

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-11-27

なんか上げてなかったのでまとめて。

11月20日はHeyでちょこっと。

ケツイは1周目1ミス2ボム使用の3チケ余しでの2周目入りだったが、1周目で集中力売切れちゃって2-3で滅。まぁこのところ2周目入りすらアレだったからしょうがない。

ケツイ Type-A 2-3
ケツイ Type-A 2-3 スコア

21日の日曜もHey。一時期の閑散とした感じからは脱却して良きかなと。

ファンタジーゾーンは6-1で滅。

ファンタジーゾーン6-1
カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2021-11-19

洗脳ゲーム TEKI・PAKIの配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20211119

[Out]
タイガーヘリ(M2Stg フィールドテスト版)、Gダライアス Ver.2

[In]
洗脳ゲーム TEKI・PAKI

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-11-13

一週間ぶんをまとめて。

11月12日のしごおわHeyは時刻的に1プレイだけで、ケツイを遊ぶつもりだったけど2in1のエスプガルーダにクレジットを入れてしまったのでプレイ。

エスプガルーダクリア

ちょい久しぶりだったのもあってgdったけどクリアできてよかった。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2021-11-12

M2Stg フィールドテスト版 タイガーヘリの再配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20211112

[Out]
ゲットスター(M2Stg フィールドテスト版)

[In]
タイガーヘリ(M2Stg フィールドテスト版)