このところのをまとめて。
3月27日はちょこっとHey。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは道中ミスが多かったけどラスボス戦で粘れたのはよかった。

怒首領蜂大往生ブラックレーベルはこの日も1-5で滅。ファンタジーゾーンは3-8で凡ミス。虫姫さまふたりブラックレーベル(Maniac)は4面で滅。荷物あったし調子も上がらないので早めに退散した。
このところのをまとめて。
3月27日はちょこっとHey。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは道中ミスが多かったけどラスボス戦で粘れたのはよかった。
怒首領蜂大往生ブラックレーベルはこの日も1-5で滅。ファンタジーゾーンは3-8で凡ミス。虫姫さまふたりブラックレーベル(Maniac)は4面で滅。荷物あったし調子も上がらないので早めに退散した。
土曜の定期通院前Heyは全般的に低調だった。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはラスボス戦粘れたのだけはよかった。
ケツイは7チケ使って2周目にいけなかった。黒往生BLは1-5序盤であっけなく。赤い刀Exaは4ボスで終わっちゃったけど面白いね。
日曜の虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxもラスボス戦粘れたのだけはよかった(ダイアキュート)
ファンタジーゾーンは3-8で凡ミス。黒往生BLも1-5で滅。虫姫さまふたりブラックレーベル(Maniac)は4ボスで滅。稼いでないから1st Extendすら届いていないのがダメダメ。ケツイはタイミングが合わなかった。
4日はしごおわHey初めだった。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは悪くはないけどよくもなく。
ケツイは救いようがなかった。
2022年のゲーセン初めはあまりいい出だしにできなかった。
週末は家であれこれ遊んでいた。
虫姫さまふたりVer.1.5(Original)は最終面であっけなくノーノーが途切れたけど、そこから踏ん張ってラスボスまではミスなく進んだ。でも壮絶にgdって凡プレイに終わってしまった。
秋葉原Heyが休んでいる今こそ自宅環境の活用タイミングなんだけど、Heyが閉まってるとモチベも上がらないし、当然のように調子も上がらなくて難儀だなと。そもそも色々抱えていて以下略。
先週分をまとめて。
月曜はしごおわ病院帰りに高田馬場に。ケツイはgdgd1周クリアだったけど、虫姫さまふたりブラックレーベル Another ver.(Maniac)を久しぶりにクリアできたのはよかった。あの台レバー重くて苦手なんだけど粘れた。
虫姫さまふたりブラックレーベル Another ver.(Maniac)は通算2回目のプレイでクリアして、トータル10プレイ目くらいだと思う。非Another ver.の方もそうなんだけど、Maniacでの初クリアはすごくあっけなく出来たのに、その後苦しんでいるパターンなので、いいきっかけにできるといいなと。
火曜はゲームギアミクロの発売日だったけど、予約していた楽天ブックスのトラブルで当日届かないことが確定していたのでHeyで憂さ晴らし。
ケツイは序盤からミスあったけどなんとか粘って最終防衛ラインとエヴァッカニアをミス・ボムなしで突破すればぎりぎり2周目入りできるってところで、まさかの青ドッペル体当たりで潰えての1周クリア。
ハイパーデュエルはラスボスまでノーミス進行だったけど、そこで残機全部吐き出してギリギリのクリア。
1週間ぶんをまとめて。
8日のしごおわHeyは久しぶりにケツイ1周すらできなかった。竪穴だけはよかった(よかった探し)。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original)は久しぶりにノーミスで最終面中ボス突破したけど、ボス前までもたなかった。
配信台はManiacでチャレンジしたけどダメダメだったZzz…。
9日は配信台の虫姫さまふたりブラックレーベルをひよってOriginalでプレイ。gdgdだったけどまぁクリア。
金曜夜はしごおわHey。仕事上がってご飯たべずに直行したのでまだ人は少なく、配信台の虫姫さまふたりブラックレーベルが空いていたので、せっかくだから久しぶりの配信台チャレンジ。
虫姫さまふたりブラックレーベルはケツイを本格的に始める前は一番Heyで遊んでいたゲームで、当時はOriginalモードをノーミスクリアできるとこまでやっていた。ただ、Maniacへの移行が上手くいかなく、Maniacでのクリアはさくっとできたのだが、そこからが全然ダメで、このところはここのログにも書いていないように遊んでいなかった。
で、今回は久しぶりのOriginalで遊んでみた。久しぶりだったので3面道中とか以前は使わなかったところでもボムを使うはめになったり、危なっかしい感じではあったけど、なんとかノーミスでラスボスに到達。第2形態でノーミスが途切れ、そのあとも1ミスしたけど、最後まで集中して遊べたのはよかった。
次は虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxを遊んだ。まぁよくもなく、わるくもなくって感じ。
オーライルが入っていたので遊んだけど、当時遊んでいないのでルールがよくわからなかった。
ケツイはgdgd1周クリア。ただ、エヴァッカニアはボム・ミスなしまであと一避けで被弾したけど、1-5後半は悪くなかった。
土日ぶんまとめて。
土曜は昼食前にHeyに。
今週は平日低調だったので、虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)から遊んだが、3面であっさりノーミスが途切れて淡々とクリア。あまりよくないスタート。
ケツイはダメダメな1周クリア。まぁ家でのプレステ版2周目アケチャレの影響ってことにして、そっちを早く一区切りつけようということで。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxもgdgdクリア。
他に遊んだ虫姫さまふたり ブラックレーベル(Maniac)はほんと酷かったし、怒首領蜂最大往生もまた4面中ボスで滅。先週までの配信では誰もミスしてないようなとこでいまだにはまっているあたりに工夫の足りなさを感じてしまった。まぁどちらも練習あるのみ。
日曜はまず、イベント前に1ゲームだけ遊ぼうとHeyに。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは4面ボスまでノーミスだったが、ここがやはり鬼門でボムなくしたあとに1ミス。その後もミスってけっきょくありがちなクリアに終わった。
イベント帰りにまたHey。
ケツイはなんだか調子がよく、課題にしている4ボス最終形態も5面中ボスもボムなしで倒せてノーノー進行。竪穴で1機落とした上に1ボム使ってで2ポイント消費。がんばれば初の2周目だけど、竪穴後のランドマスターラッシュで右から左に戻るときに上手くさばけなくて1ボム、最終防衛ラインも処理が遅れて1ボムの4ポイント使ってのエヴァッカニア戦。そして、1機落としたけど最終形態までなんとか耐えて、初の2周目入り。
そして2周目はこのところプレステ4版のアーケードチャレンジモードで練習して、こてんぱんだったけど、いつものHeyのイーグレットIIだと意外と避けれて、3面の1upもきちんと取れて、3ボス最終形態で滅。痛い抱え落ちもあったけど、初めての2周目としては上出来だったと思う。
家に帰って調べてみたら、ゲーセンでは90回目の1周クリアでやっとだった。とにかく長かった。 このところのアケチャレで2周目は自分には難しすぎるんじゃという思いも持っていたのだが、ここまであまり研究してなかった2周目の戦い方をきちんと学んだ上で練習を積んでいけばチャンスを呼び込めるのではと思い直した。ケツイはやっぱり面白い。
2年ちょっと前にゲーセンでケツイを初クリア(1周)したときは、ゲーセンでは初のエヴァッカニア戦だったし、残機0のボム3からのまぐれ勝ちで自分自身がびっくりしちゃって、初クリアまで時間がかかったわりに感慨深くなれなかったのだが、今回はゴールじゃなくてマイルストーンでしかないと思いつつも、クリア後はなんだかふわふわしてしまった。
ふわふわ気分で遊んだファンタジーゾーンは、1周目のラストですり抜けを2回連続失敗する体たらくで、けっきょく4-1で事故って終了。
なんか集中できないのでケイブシューを遊べる気配もなく、3Fにいってヴォルフィードをクリアして早めに退散した。
夕方からHeyに。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは道中いまいちだったけど、ラスボス戦は粘れた。
ファンタジーゾーンは5周目3面であっけなく。
ケツイは今日も序盤からミスが続いてしまった。このところボムなしで突破することが多くなった1-5中ボスで今日はたまらずボムを使ってしまったが、そこから竪穴前、竪穴、大型機 x 2ってあたりはボムなしで進めたのはよかった。
虫姫さま(Maniac)は3面、4面で痛いミスがあったけど、余裕をもってのクリア。ちょっとずつ上に上っている感。
虫姫さまふたり ブラックレーベル(Maniac)は今日もダメダメ。こんなに上達しないとちょっと考えちゃう。
3日ぶんまとめて。
金曜は正月明け初週から全力疾走での仕事が続いて睡眠不足&疲れ果てた状態でのしごおわHey。
クリア失敗しちゃうかもと覚悟して始めた虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは、意外と集中して進めて5面中ボスまでノーミス進行で、Badコンディションだったことを鑑みればいいプレイだったと思う。
土曜は水道橋で開かれていたふるさと祭りの待ち合わせ時刻まで1時間ちょっとあったのでHeyに。
ケツイは先週やっとボム生活克服と思った4ボスラストと5面中ボスラストで以下略。
虫姫さまふたりVer.1.5(Original)はノーミス途切れるのは早かったけどラスボスはボム使わずにいけてノーノーに向けて手応え。
虫姫さま(Maniac)は3面で2回ミスするわ、復調したのに5面で連続抱え落ちするわで、残0ボム2でのラスボス入り。そしてラスボス最終段階で滅。まぁ粘った方。