ちょこっとだけしごおわHey。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはコンディション最悪なわりにがんばった。

ぶたさんは1面クリア時にミスしたのが響いて最終面で滅。
雁川の週替わりチャーハンはインパクトあった。

ちょこっとだけしごおわHey。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはコンディション最悪なわりにがんばった。
ぶたさんは1面クリア時にミスしたのが響いて最終面で滅。
雁川の週替わりチャーハンはインパクトあった。
このところ仕事が忙しい&Heyの営業時間短縮(20:00まで)の影響で、なかなかゲーセンにいけてない中、今日はM2STG生放送を3時間近く見てしまったためにちょこっとだけのHeyになってしまった。
まずは虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxから。
4面ボスでノーミスが途切れた上、5面中ボスでもミスして残3でのラスボス入り。ラスボスでも1機落ちたけどそのまま粘ってクリアできた。ラスボス戦はこれが最低ラインになるくらいにしたい(ずっと言い続けてるけど……)。
ケツイは3面からミスしたりボム撃ったりの低調だったけど、アンバーのラストは今日もボムなしでいけたし、竪穴と竪穴直後はいい感じに突破できた。全体的にはgdgdだったんだけど、今の調子では2周目突破とか届くわけがないと半ばあきらめ入っちゃったおかげか、なんか楽しく遊べた。ヌルゲーマーなんだからこれでいいんだと思うしかない。
このところHeyにいくたびに遊んでいるぶたさんは今日もクリアできた。家で基板やアケアカで遊ぶときは1面でミスしてリセットを何度も繰り返すなんてことになりがちなのだが、Heyで遊ぶと集中の度合いが違うと思った。
19時過ぎて閉店まで時間もあまりなくなってきたのでダライアスIIを来年はコースで遊んでこの日はまぁおしまい。
もう少しHeyにお金落とさないと……。
金曜夜はしごおわHey……といっても20時閉店なので1プレイだけ。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxを遊んだけどコンディションどおりにgdgdなクリアだった。
土曜はしごおわのあと、1プレイだけできる時間はあったけど天気が悪かったしゲーセンには寄らなかった。
日曜は久しぶりに午前中からHey。
最初に遊んだケツイは序盤で2ミスして投了と幸先の悪いスタート。怒首領蜂大往生ブラックレーベルも3面で2機落としての1-5で滅。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは金曜夜よりはマシってだけ。
気分転換にショップ巡りをしたあとに雁川でがっつり。
昼食後のぶたさんは1ミスでクリア。
ファンタジーゾーンは調子は悪くない感じだったのだが、4-2であえなく滅。2021年に入ってから深刻にダメ。
再度遊んだケツイは4面終盤のナイトメア地帯でノーミスが途切れて、直後にボム撃って2チケ、トラファルガで1、竪穴前に1、竪穴で1、ランドマスター地帯後のラッシュで1の6チケ使い果たして、最終防衛ラインであと少しのところで耐えきれずに2周目フラグが折れた。まぁ功夫が足らないとしかいいようがないし、2周目の練習もしてないから、入っていても……だったろうなといろいろ停滞気味。
虫姫さま(Maniac)はなんかダメでラスボスに残0ボム2で挑んで負け。
調子は上がらないけどやらないと下がる一方だし、この情勢なのでHeyに少しでも落としたいしで色々悩ましい感じ。
土曜は待ち合わせ場所に向かう前にちょこっとだけHey。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは悪くないプレイだったけど、もう少しいいプレイをコンスタントにしたい。
日曜は睡眠たっぷりでHeyに。
ぶたさんが入っていたのでせっかくなのでプレイ。なんか集中して遊べて1ミスでのクリア。スコアは気にしない方向で。
虫姫さま(Maniac)も余裕をもってのクリア。最後ちょっとgdっちゃったのは反省点。
怒首領蜂大往生ブラックレーベルはダメダメ。
その間なんかいかケツイの台に向かったが、先日から2in1で一緒になったエスプガルーダが案外人気で空かず、ファンタジーゾーンは1周クリアしたところで自爆して終わらせ、最後のお願いをしてみたが空いてなかったので帰宅した。
今日は自宅で手持ち基板の通電・定期プレイをしていた。
まずはファンタジーゾーンだったが、順調にノーミス2周したあとの3-1でまさかの衝突。幸先の悪いスタート。
次のぶたさんはなんかいつもより点が高くて、これはクリアしないとと思ったら最終面で終わってしまったのでやり直したのだが、そっちは平凡なスコアに終わった(ありがち)。
ドルアーガもクリアしたってだけ。
ギャプラスは序盤でミスしてしまってそこで終了。ヴォルフィードも、マスタッシュボーイも同様。
ドラゴンバスターは中盤あぶなかったけど、持ち直してカンストペースでの2周突破時点で終わりにした。
他にもいろいろやってるのだが、さっぱりだった。通電実績あげただけで勘弁しておいた。
この週末ぶんをまとめて。
21日(金)は仕事帰りにHeyにいったら、ちょうどフィールドテスト中のケツイ Deathtiny ~絆地獄たち~が空いていたので遊んでみた……が、最悪な調子でダメダメに終わった。出来の問題じゃなくて、体調の悪さがでたんだと思う。実機でも同様にダメダメだった。
22日(土)は久しぶりに深谷ロボットに。
今日は自宅でサンダーフォースACの定期プレイから。
無事ノーミスだったけど、ダメージ受けまくりだった。去年末にTFIIIのランクをMANIAに変えた影響で3面ボスにぷち戸惑った。
次はなんとなくぶたさん。
こちらもノーミスクリアだったが、クリアしたとは思えないほど点が低かった。慎重にやりすぎているということなのだろう。
お昼前にHeyに。
まずは虫姫さまふたり Ver.1.5(ORIGINAL)。今日は3面ボスでノーミスが途切れて、そこからはラスボスまでミスせず進み、ラスボスで2機沈んでクリア。なかなか上手くならなくても我慢するしかない。
昼食には微妙に早かったので先週入ったゲーム天国をやってみた。ゲーセンでは久しぶりだったが、相変わらず難しくて序盤面で終わった。サターンでのぬるま湯モードで満足してたよZzz…。
昼食後に昨日は順調だったハレーズコメットを遊んだが、今日は全然ダメダメだった。その後にエスプガルーダも遊んだが、ラスボスで滅ったので疲れたんだろうということで退散した。
夕食後に自宅で、久しぶりにぶたさんを遊んだ。
序盤からタコミスが続き、4面で残機がなくなるダメダメ展開だったが、粘りに粘ってクリアできた。諦めなかった人にはNCAA!
今日は虫姫さまふたり ブラックレーベル(オリ)を遊んだだけで帰った。
結果としてgdgdクリアではあったが、ずっと課題にしていた3面ボスの弾がよく見えるようになってきた気がして今後に期待がもてる。