カテゴリー
ゲーム雑感・思い出話 ゲーム雑感(家ゲー(セガハード)) ゲーム雑感(家ゲー(非セガハード)) ゲーム四方山話

積み上がったゲーム

長くゲームを続けている人にありがちだけど、自分も大量のゲームを積んでいる。かじっただけで後回しにしたまま20年以上経っているようなものから、完全未プレイのものまである。自分はゲームコレクターではない(つもりな)ので、遊ぶつもりで買っているし、いつかはクリアするつもりで残しているが、なかなか減らないのが現状。

 

自分の場合、積まれ始めたのは1994年からで、メガドラソフトを大量に買い始めたのが起源になる。手持ちのゲームを全部クリアするまで新たにゲームを買わなければ積みは増えないのだが、メガドラソフトは地方だと一度買い逃すと二度と出会えないのが普通だったし、その頃ゲーム屋でバイトした関係で普段から多くのゲームに触れているとどんどん買いたくなる罠もあった。店員価格で買えるのも魅力だった。

その頃はいわゆる次世代ゲーム機戦争だった時期だったのもあり、旧型のゲーム機はハードもソフトも捨て値で処分されていることが多く、ちょっと気になるソフトはメガドラだけでなく、ファミコンやPCエンジンのソフトもどんどん買い集めて積みが増えていった。これは、将来レトロゲームブームがきて、その時に入手が困難になるであろうことを予想していたのもあった。サターン後期も同様に値崩れと「いま買わないと買うのが困難になる」という思いから積みが増えていった。

1997年夏に参加したセガBBSの影響も少なからず受けた。これは、リアルでは周りにサターンを持っている人が少ない状況なのにサターンBBSでは盛り上がっていて、新作がより楽しそうに見えるというのがあった。MD&GG&…BBSからも、いままで知らなかった面白そうなソフトの話がされていると試してみたい気持ちがわいて積みが増えたこともあった。

ドリームキャスト発売時には積みゲーが増えすぎていることに嫌気が差して、なるべく流されないようにと心がけるようになった。それにより手持ちはあまり増えなかったが、DCのオンライン対応のゲームが新鮮でのめり込み、積みが増えないかわりにほとんど減ることもなかった。

セガが家庭用ゲーム機製造事業から撤退したとき、残念な思いがもちろん大きかったが、「これでやっと積んでいたソフトに集中できる」という思いもあった。でも、DCの新作があまり出なくなった2004年からはPCでのネトゲに集中してしまい、積みゲーは8年凍結されることになった。2004年当時は色々もやもやするものもあったので冷却する時間が必要だったのもある。

2012年9月末にネトゲのサービスが終了し、家ゲー復帰してからは、快調に積みを減らしていた。これは、「クリア」の基準を弱めたのもある。意固地にデフォルトランクでのノーコンティニュークリアにこだわるのをやめたのだ。2014年は新規に買ったソフトも含めて70本以上クリアしたので、あと数年このペースで遊べれば完全解消もありうると思った。自分の場合、最新のゲームでなくなっても楽しく遊べるのもあって「積みを崩す」なんて作業的な感じはなく、純粋に楽しくクリアしていった。

2014年末からはゲーセンへの回帰が進み、相対的に家ゲーの時間が減った。そして家ではXbox360でのゲーセンの練習が増えてレトロゲームの積みが減るペースは落ちた。ただ、ペースが落ちただけで地道には減っている。積みが減ると、心の安定度が増す……気がする。

ちなみに、ファミコン、PCエンジン、スーパーファミコンは、SFCのソフト数本を除き残っていない。東京に引っ越すときに実家に置いてこざるを得なく、その後処分されたってありがちなパターン。処分されずに残っていたものも、もう遊ばないであろうということで売却、譲渡した。

最後に、去年実戦していた「積みゲーを減らす5箇条」。完璧にする必要はないけど、心がけていると違うはず。

  1. 積みが減るまでソフトをなるべく買わない
  2. 持ってない面白いゲームを探す時間があったら持っているゲームを遊ぶ
  3. ゲームを語る時間があったらゲームを遊ぶ
  4. 動画を見ている時間があったらゲームを遊ぶ
  5. オンラインゲームは避ける

まぁ自分もこんな文書書いている暇あったら1本でも多く遊べって話ではあるZzz…。「遊ぶ優先順位」にも書いたように今はアーケード優先な上、今年は想定以上にアーケードで新たにクリアできているので、まぁいいかという感じだ。

Pocket