今月のサンダーフォースIVの定期プレイはなんとなくGENESIS版の「Lightening Force」で。
今日はアケゲーはさっぱりだったけど、〆の家ゲーは一発ノーミスクリアで気持ち良く。スコアはイマイチだけどしょうがない。
今月のサンダーフォースIVの定期プレイはなんとなくGENESIS版の「Lightening Force」で。
今日はアケゲーはさっぱりだったけど、〆の家ゲーは一発ノーミスクリアで気持ち良く。スコアはイマイチだけどしょうがない。
セガ3D復刻アーカイブス3にサンダーフォースIIIが収録される記念に買ったGENESIS版Thunder Force IIIでMANIAランクにチャレンジしてみた。何回か失敗したが、無事ノーミスクリアできた。
せっかくなのでこれも動画サイトに上げてみた。
YouTube : Thunder Force3, 720p 60fps[GENESIS original console, MANIA rank]
ニコニコ : Thunder Force III[GENESIS版実機 MANIA STAGE 1~5](1/2)
道中はちょっと敵の出方が変わるだけでミスしやすくなるのは作りがうまいなーって思った。ボス戦も3ボスの弾の撃ち方が変わったのにはびっくりしたし、5ボスが連射気味になったのも驚いた。7面ボスもNormal/Hardで慣れてなかったらやばかったと思う。そういう意味で、1年ちょっと一月一回Hardで定期プレイをしていたのが活きたなと。次は国内版……というかJPリージョンのMDでもMANIAでクリアしたい。
今月のサンダーフォースIII定期プレイは、セガ3D復刻アーカイブス3にTF3が収録される記念に買ったGENESIS版で。
昨日(10月1日)はNORMALランクで遊んだが、MD版との違いはわからなかった。今日はHARDランクで遊んでみたが、GENESIS版はボスが柔らかく感じた。
せっかくなのでこれも動画サイトに上げてみた。
YouTube : Thunder Force3, 720p 60fps[GENESIS(Sound Mod) original console, HARD rank]
ニコニコ : Thunder Force III[GENESIS版実機(Sound Mod) HARD STAGE 1~5](1/2)
書き忘れていたが、今月のサンダーフォースIVの定期プレイは9月22日にやっていた。今月もノーミスクリアだったがスコアはいまいちだった。
プレイ後にOMAKE曲を録ったがボリューム設定がイマイチだったので、次の機会に録り直すつもり。
今月のサンダーフォースIII(HARD)の定期プレイもノーミスだった。以前苦手だった最終面中ボスもノーダメ。毎回こうありたい。
4面頭で1万点アイテム1つ取り逃すポカがあったのでスコアはアレ。
サイバーガジェット社の互換機「レトロフリーク」用の周辺機器として「レトロフリーク用ギアコンバーター」が発売されたので、さっそく秋葉原で買ってきたので、手持ちの各種メガドライブ実機で簡単に試してみた。
レトロフリークを持っていない私がなぜこれを買うかというと、メガドライブ1以外でも使用可能なメガアダプタとして使えるからである。つまり、メガドライブ2はもちろん、MULTI-MEGAやCDXなどの実機で日本仕様のセガ・マークIIIソフトが遊べるのである。海外版SMSソフトをMEGA DRIVE2/GENESIS2以降の本体で遊ぶためのコンバーターはMASTER SYSTEM CONVERTER IIという海外での公式周辺機器があったし、その互換品はサードパーティにより数種類発売されていて現在も入手が容易なのだが、日本仕様のコンバーターで基板むき出しでないものは比較的貴重なのだ(※)。
※ コンバータを自作すればいいと言っても、製品化されていた方が楽だろう
このところこのトピックで立ててなかったが、相変わらず毎週月曜はゲーセンにいかず、SNSでの投稿も基本控えて、セガハードのゲームに集中している。ただ、以前はSNSでの返信すら控えていたが、それはするように方針変更した。
まずは斑鳩から遊んだが、いつものようにコテンパンだった。そしてAPPENDIXを開いてみたら、通算プレイ5時間で開く項目すらまだだった。発売日(2002年9月5日)に買ってからこれしか遊べていないのは本当に不本意。以前も書いたけど、購入日に数回遊んであまりのコテンパンさに、他のゲームの進行を全て止めてこれに集中したとしてもクリアできるかどうかって感じてしまい、当時進めていた他のゲームを優先し、その後8年半ネトゲに専念していた関係で、長年積んでいた。なんとかしたいと思いつつ、今年再開したが、やっぱりコテンパンにされすぎてモチベが上がらないってのを繰り返している。現在通算15プレイで、今年50回プレイする計画からするとペースがよくない。
今月のサンダーフォースIVの定期プレイも一発でノーミスクリア。ただ、4面ボスとラスボスでシールドが剥がれる危なっかしい展開だった。
今月のサンダーフォースIII(HARD)の定期プレイもノーミスで。4面でシールド取ってからはノーダメだった。
プレイ中に左からしか音が鳴らなくなるトラブルがあった。プレイ後に確認したら、RGBケーブルが本体にきちんと差し込まれていなかったのが原因だった。音は他から取っているのに影響がでるのが謎。
ゲームギア本体を買い直してから、海外のゲームギアソフトにもいくつかチャレンジしているが、昨日は「Mighty Morphin Power Rangers : The Movie」が届いた。
今月頭に頼んだ前作(Mighty Morphin Power Rangers)と同じ日にeBayで注文したのだが、前作の方は一週間前に欧州から届いていて、ぬるくクリア済みである。
The Movieの方も基本的に前作と同じルールのようで、序盤面は1面あたり2つのパートに分かれ、前半がPower Rangers生身でのアクション、後半が合体ロボでのアクションで各パートの合間に戦隊ものっぽい画像が入るのも熱くてよい。ゲームも日本国内(シムス)製だけあって操作感もよく、2本ともギアのアクションとしてトップレベルにあると言って差し支えないだろう。The Movieの方は後半面はロボオンリーなので前作よりちょっと軽めだが、ギアで遊ぶにはこれくらいでいいとも思った。
当時けっこう出荷されたのか、北米では両作品ともに中古は値崩れ気味で買いやすいのもよい。国内ギア本体でも遊べるので、気になった方はチャレンジすることをお勧めしておく。