先週土曜はメガドラ合宿に参加させてもらった。
まずは深谷ロボットということで午前中に着くよう移動していたが、高崎線が人身事故による遅延で1時間遅れになった。その間Nintendo SwitchでSEGA AGES版バーチャレーシングやモンスターランドを遊んでいた。
深谷ロボットで色々ゲームを楽しんだあと、みんなでゲームが置いてあるお風呂に行ったが、残念ながら撤去されていた。
今回は合宿主さんからの依頼で持ち込んだMEGA Sgで色々と。

先週土曜はメガドラ合宿に参加させてもらった。
まずは深谷ロボットということで午前中に着くよう移動していたが、高崎線が人身事故による遅延で1時間遅れになった。その間Nintendo SwitchでSEGA AGES版バーチャレーシングやモンスターランドを遊んでいた。
深谷ロボットで色々ゲームを楽しんだあと、みんなでゲームが置いてあるお風呂に行ったが、残念ながら撤去されていた。
今回は合宿主さんからの依頼で持ち込んだMEGA Sgで色々と。
仕事帰りにHey。
前日送別会で帰りが遅く、睡眠不足だったのでコンディションはよくなく配置みて軽く遊んで帰るつもりでのIn。
まずは虫姫さま(Maniac)だったが、道中のミスが多く、ラスボスで滅。仕方ないかなと。
次はダメだろうけど虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxを遊ぼうと思ってクレジットを入れる瞬間にゲーム切り替えボタンを誤爆してしまい、虫姫さまふたり ブラックレーベルをスタート。先延ばしにしていたManiacへのチャレンジを始めようと、今週360版でManiacの2面、3面ボスをトレモしていたのでまぁちょうどいいかと。
3面道中で1ミスしたが4面はミスなく進行し、非Another Ver.では(おそらく)初の5面到達。そしていっきにクリア。
稼いでいないので5面で1回エクステンドしただけの低スコアだったし、最後はボム全放出でのギリギリではあったが、やっぱりゲーセンでの初クリアは嬉しいものだと改めて感じた。そしてこれはゴールではなく、スタートのつもり。
ケツイは空いていなかったし、ダライアスII(Easy)を遊んで帰った。
この週末分をまとめて。
金曜は仕事帰りにHey。
睡眠不足と疲れからケツイはダメダメ。なんとなくやった怒首領蜂最大往生も3面で滅。さっさと退散した。
土曜は夕方からHeyに。ケツイは1周目ラスボス相手に残3で突入したけど、そこからgdgdでギリギリクリア。
今のコンディションだとクリアできただけ上等。
このところ不調のファンタジーゾーンは4周目3面で滅。深刻。
このところ連続でクリアが成功している虫姫さま(Maniac)はラスボスで見切りが甘くて滅。仕切り直し。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはまた3面、4面でミスするダメダメ展開だったけど、なんとかクリア。
怒首領蜂大往生ブラックレーベルは1周目最終面に残2で突入して、嵐光で滅。まぁとにかく練習あるのみ。
今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは、Nintendo Swtich版サンダーフォースIVのLightening Force(GENESIS版TF4)で。3月の定期プレイがあまりにもひどいのにランキング登録されてしまったのをリカバリする意味で。
1万点の取りミスが2回、ダメが多かったのでシールド張替えが1回で3万損してるあたりが来月への課題。
昨日、今日ぶんを。
昨日は仕事帰りにHey。通常のケツイは空いていなかったし、コンディションも悪かったしで、昨日から配信が始まっていたケツイDeathtiny~絆地獄たち~を遊んでみた。
家庭用モードってことで強力な攻撃ができて難易度が落ちていて前回もさくっとクリアしていたし、家ではあまりこのモードをやっていないけどHeyで稼働していると遊びたくなる不思議。
5面ボスまでノーミスで進み、そこで1ミスしたけど真ボス相手にはじめてミスなく戦えての1ミスクリア。オートボムさまさまだった。今日になってタイムシフトで見てみたが、真ボス戦はまぐれだよなとw
今日は疲労から午後起きでだらだらとした休日だったが、タイムシフトで昨日のプレイを見たらHeyに行きたくなったので気持ちに抗わず向かってみた。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
疲れていて昨日夜は中断して止めてしまったけど、睡眠とって回復したあとなら大丈夫だった。
久しぶりに予定のない休日だったので、とりあえずHeyに。
このところきちんと遊んでいなかったヴォルフィードはいまいちな調子でミスしまくりだったけど、なんとかクリア。
ケツイも虫姫さまも空いてなかったので久しぶりに怒首領蜂大往生 ブラックレーベルを遊んだが、ダメになりすぎだった。改めてチャレンジしなおそう。
大往生BLがゲームオーバーになったとこでちょうどケツイが空いていたので令和になって3回目のチャレンジ。そしてgdgdだったけどなんとかクリア。
この週末分をまとめて。
昨日(土曜)は仕事帰りにHey。配置を確認したあと、コンディション的に厳しいと思いつつも虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxを。3面で早くもミスするわ、4面、5面道中でもミスするわで残2でボス戦に。そして際どくクリア。
平成の終わりから令和の始まりにかけて仕事がスーパーハードでボロボロの状態だっただけにクリアできたのが嬉しかった。
日曜はゆっくりしているつもりだったが、知り合いからのお誘いがあったので秋葉原に。ご飯食べたりショップ巡りしたり、新橋で古本祭りのぞいたりしたりしたあとHeyに。
ケツイは空いていなかったので虫姫さま Maniacを。3面、4面で手痛いミスをしたけど残1でラスボス戦に。そして最後の最後でミスって残0にはなったけどボム的に余裕をもってクリア。安定クリアの入口まできている感じ。
ケツイは空いてなかったので知り合いのプレイを見たあと、虫姫さまふたりVer.1.5(Original)を。ラスボスまでノーミスでの進行だったが、そこから2ミスしてしまったが、今のコンディションなら上等だと思うしかない。
ケツイが空かない問題は平日になんとかするしかないのだが仕事が落ち着かないことにはなんとも。
令和の始まりの日にも仕事帰りにHey。
平成最後のケツイはクリアに失敗していたのでリベンジしたかったが、1周目ラスボス最後の最後に滅。3月に安定クリアの域まで届きそうと思ってから仕事が忙しくなってぷち後退感があるが、地道に功夫を積んでいくしかない。
ファンタジーゾーンはなんか2周目ラストですり抜けに失敗して滅Zzz…。そういうときもあるさ。
コンディション悪いのはわかっていたのでダライアスII(Easy)で来年は。
虫姫さま Maniacもギリギリだけどクリアできた。
虫姫さま Maniacはこのところクリア率が高くなって、自分的に盛り上がりが大きくなってたり。