カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-05-01

令和の始まりの日にも仕事帰りにHey。

平成最後のケツイはクリアに失敗していたのでリベンジしたかったが、1周目ラスボス最後の最後に滅。3月に安定クリアの域まで届きそうと思ってから仕事が忙しくなってぷち後退感があるが、地道に功夫を積んでいくしかない。

ファンタジーゾーンはなんか2周目ラストですり抜けに失敗して滅Zzz…。そういうときもあるさ。

コンディション悪いのはわかっていたのでダライアスII(Easy)で来年は。

令和初の来年は

虫姫さま Maniacもギリギリだけどクリアできた。

令和初の虫姫さまManiac

虫姫さま Maniacはこのところクリア率が高くなって、自分的に盛り上がりが大きくなってたり。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2019-04-29

コットンブーメランが入ったのと、ナイトストライカーの配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20190429

[Out]
テトリス ザ・グランドマスター

[In]
ナイトストライカー(純正筐体)、コットン ブーメラン、テトリス

[その他]
テトリスは別エリアからの移動。テトリス ザ・グランドマスター は逆にアクション・パズル島に移動。


2019-05-01追記
配信台のナイトストライカーは奥の汎用筐体台の方だったので、画面を差し替えた。

カテゴリー
ゲーム雑感(家ゲー(セガハード)) 環境整備

Mega Sgの備忘録

海外Analogue社によるメガドライブ/GENESISの互換機「Mega Sg」が発売されて約1か月たった。事前予約していたので発売日である2019年3月25日に受け取り、活用していたが、なんとなくでここの記事にしてなかったので書いておく。

赤枠内がMEGA Sg本体および付属品

Mega SgはFPGAによりハードを再現しているのが特長である。これにより、2019年3月時点で販売されているソフトウェアエミュレータによる互換機よりも遅延の少ないのがメリット。ゲーム、音の再現度も高く、HDMI接続でいまどきのTV/モニタに繋げるなら、実機以外ならこれで決まりと言っていいレベルの出来。なお、メガCDソフトはメガCD実機に接続することで遊べるし、スーパー32Xにも後日発売された Analogue DAC を利用することで追加対応した(別途32X実機が必要)。

付属のSMSコンバータを使用すれば、海外 SMS(SEGA Master System) 用ソフトを遊ぶこともできる。リージョンをEUにすれば50Hzのテンポになるし、ハードウェア設定から解像度・周波数を変更すれば、本当の50Hzにすることもできる。

付属のSMSコンバータ

国内用セガ・マークIII/マスターシステムおよびSG-1000/SC-3000用ソフトについては、 ギアコンバーターなりを使えばよい(※)。 全機種用ソフトは、セガ・マークIII/マスターシステム実機だとカラーパレットの問題が起きるが、MEGA Sgでは対応されている(注1)。また、FMサウンド・ユニット対応ソフトの場合、MEGA Sgの設定によりFM音源でならすことも、PSGで鳴らすこともできる。

※ その後Analogueから「Mega Sg Cartridge Adapter Set」が発売されており、そちらの方がスタイリッシュかつ、ゲームギアにも対応しているのでよい


2019-07-01追記
注1.firmware Ver.4.5からデフォルト設定ではカラーパレットがセガ・マークIIIで全機種用ソフトを動かしたときのものに変わってしまった。ただ、以下オプション設定にて変更できる。この設定はSG/SC用ソフトを起動している状態でないとできないので注意する。

Settings > Video > Advanced mode > Extra features
Original TMS9918A Palette のチェックをオン


ゲームギアについては2019年4月23日現在の最新ファームウェア Ver.4.4では対応していなかったが、2019年11月にリリースされたVer.4.7では対応している。

とりあえず今月のサンダーフォースIIIサンダーフォースIVの定期プレイはMega Sgのお試しプレイを兼ねることとなった。動画サイトにも上げているので、気になる人は。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・非セガ)

(コナミ) アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション リリース

去る2019年4月18日に「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」なる、コナミ版権のアーケードアーカイブスの詰め合わせタイトルがリリースされた。プラットフォームはプレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、Steamと、現在の主流プラットフォームを網羅している。

今回自分はNintendo Switch版を選択した。これはアーケードアーカイブスのコナミタイトルはすべてプレステ4で買っているため、遊べる機種を増やせる意味があるからだ。携帯して外で遊ぶ機会があるかどうかは微妙なところだが、選択肢は増やしておいた方がいいだろう。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-04-20

この週末分をまとめて。

金曜は仕事帰りにHey。配置を見た後、虫姫さまふたり Ver.1.5(ORIGINAL)を遊んで、gdgdクリア。疲れすぎている。

土曜は虫姫さま(Maniac)を遊んだが、序盤面で2ミスするダメダメ展開で、最終面ボスちょっと前で滅。ケツイも1周目最終面ボス前で滅。ぬるめの燗のらくちんコースをノーミスクリアして帰った。

仕事の疲れが溜まっていてどうにもゲームがうまくいかないが、あと少しでそこから抜け出したときのために踏ん張りどころかなぁなんて。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2019-04-19

ミズバグ大冒険の配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20190419

[Out]
ダイナマイト刑事

[In]
テトリス ザ・グランドマスター。ミスタードリラーG

[その他]
テトリス ザ・グランドマスターとミスタードリラーGはアクション島からの移動

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-04-11

今週末は休出かつベリーハードだったので土日はいまいち。

木曜に遊んだ虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxで久しぶりにノーミスでラスボスに突入したくらい。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2019-04-13

クレオパトラ フォーチュンの配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20190413

[Out]
カダッシュ

[In]
クレオパトラ フォーチュン

カテゴリー
ゲーム雑感(家ゲー(セガハード))

グレイランサー再販

コロンバスサークルによりメガドライブのシューティングゲーム「グレイランサー」が再販されることが発表された。発売は2019年6月。

\新作ゲームカセット発表🌸/
『(MD/MD互換機用)グレイランサー』
メサイヤ黄金期の名作シューティングが、約27年の時を経て、

再販決定です!!
<2019年6月新発売🌟>

ゲーム内容はそのままに、新パッケージで登場!
⇒新パッケージ制作:あいざわひろし氏
生産本数は2500本、ぜひお見逃しなく✨ pic.twitter.com/rwSoG1am6m— コロンバスサークル公式 (@ColumbusCircleC) 2019年4月11日

引用元: https://twitter.com/ColumbusCircleC/status/1116160628140335104

ただ、これはセガ公式のライセンス品ではない旨もコロンバスサークル公式サイトおよびパッケージにて明記されているので注意したい。以下に公式サイトの注意文を引用する。

※本製品はセガゲームス社のライセンス製品ではございません。純正カセットの仕様とは異なりますので、純正MDについては製造時期等により正常に動作しない場合があります。あらかじめご了承ください。

引用元: https://www.columbuscircle.co.jp/products/?id=1554368143-160359&ca=22

なんにしても、かつて買い逃して縁がなかったゲームをこうやって実機でたっぷり遊べる機会がくるのはありがたい(※)。限定2500本ということだが、完売して次につながって欲しい。
※ Wii VC版ではノーコンティニュークリアしているし、メガドラ合宿でも実機でノーコンティニュークリアしてはいる

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

Remute Technoptimistic リリース

去る3月26日、ドイツのテクノミュージシャンRemuteの新作アルバム「Technoptimistic」が届いた。

アルバムといっても、上記写真を見ればわかるように、メガドライブ/GENESISのカートリッジとして提供されている斬新なものなのである。

斬新さに惹かれて予約していたのだが、これがまたなかなかに曲がよくてなんだかんだで到着してから毎日聴いていたりする。こういうときにメガドライブ本体の種類が多いと、なり具合の比較がとても楽しくてよい。上の写真のように曲数も盛りだくさん。