午後ちょっと経ってからHeyに。
今日はゲームの日らしいが、調子はさんざんだった。
虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)でさえギリギリだった。
午後ちょっと経ってからHeyに。
今日はゲームの日らしいが、調子はさんざんだった。
虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)でさえギリギリだった。
2日分まとめて。
昨日(10月5日)は虫姫さま Maniacの序盤がいい感じだったが、4面でノーミスが途切れてからガタガタになってしまってボスにも届かずに滅。ケツイは空いてなかったし、ぬるめの燗ことダライアスII(Easy)をノーミスクリアして退散した。
今日(10月6日)は昼前にHey入り。
ケツイは序盤ダメダメだったけど、4面からけっこういい感じに集中できて1周目ラスボスに届いたけど、けっきょく滅。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxはダメダメ展開で、久しぶりにクリア失敗かと思ったけど、ラスボス突入時残1の状態からふんばってクリア。こういうのはこういうので糧になる感。
二日分まとめて。
土曜はたっぷり睡眠を取り、家ゲーを軽く遊んでからHeyに。混んでいてフィールドテストしているケツイ Deathtiny ~絆地獄たち~は遊べなかったし、実機も上手い人が遊んでいたので、虫姫さま Maniacを遊んだが、またもやラスボスで滅。上達遅すぎるけど、3ボスは2回連続でノーボムで倒せているし、ちょっとづつ道中は上達している感がある。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxは3面で2回ミスするダメダメ展開だったけど、ラスボスは1ミスだけだで、1機残してクリア。
仕事帰りのHey。
ケツイが空いてなかったので、虫姫さま Maniacをやろうとしたら、うっかり虫姫さまふたりから切り替え忘れていたZzz…。
ORIGINALアブノーマルパルムでやってgdgdクリア。注射打った日は調子わるいのでまぁしょうがないかなと。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxも。4面でミスってしまったが、そこからミスなくラスボスに進行。いい感じだったがラスボスが超gdgdでギリギリクリアになってしまった。
ケツイはまだ空いてなかったので諦めて帰った。
この週末分をまとめて。
ちょっと久しぶりのエスプガルーダはクリアしたってだけ。
DBACの配信のおまけでダライアスIIが右下にちっこく配信されていたので、せっかくだから「来年は」。
昼前にHey。
まずは虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxを。木金連続で帰宅が午前様になってしまって寝不足だったのもあって、3面、4面といらないミスをしたが、残機3でラスボスに到着、1機残してクリアできた。調子はそんなに悪くない感じ。
仕事のピークだった6、7月は全然ダメだったケツイも今日は久しぶりにクリアできた。2か月足踏みしたけど、安定化に向かっていいリスタートができた気がする。
この週末ぶんをまとめて。
先週ノーミス失敗したダライアスII全上コースは、今週は無事ノーミス。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)はgdgdだったけどギリギリクリア。
久しぶりに昼食後からHey。
ケツイは3面ボス前とボスでミスした上に、4面頭でもミスするダメダメ展開で、けっきょく1周目ラスボスちょっと前で滅。
ファンタジーゾーンは4周目1面で滅。
ダライアスIIは全下ルートでノーミス。
虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)はgdgdクリア。
ヴォルフィードは最終面にストック4でのぞんだが、99.9%を狙える状況まで持っていけずにそのままクリア。
明日も色々あそびたい。
仕事帰りにHey。
コンディションが良くない自覚はあったので、虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)から。そしてgdgdだったけどクリアして一安心。
先週はクリアに失敗している虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)Maxは、ダメならダメで今のコンディションを確認できればとやってみたら、なんかうまく進めて、通算2回目のノーミスでのラスボス到達。しかもボム2。そこからはgdgdだったけど、壊れていないことを確認できてよかった。
今週は一度も寄れてなかったのでもう少し遊びたかったが、ケツイは空いていなかったし明日も仕事だしで退散した。
二日分まとめて。
土曜はなんか疲れが残っている感があって、ケツイはまたもダメすぎた。金曜夜に早めに寝床について、たっぷり寝たのだが、回復できなかった。
その割に怒首領蜂大往生ブラックレーベルは1周目最終面までは進んだし、ファンタジーゾーンも5-5までいけた。
プロギアの嵐は4面で滅。なんとなく使ったαタイプ、強いと思った。