仕事帰りにHey。
前回道中のコツを掴みつつあるような気がしていたケツイはダメダメにもほどがあった……。
疲れてるのかなと、バロメーターの意味で虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)Maxを遊んでみた。1面でオートボムったり、3面でミスったりで低調だったけど、そこから持ちこたえて残機3でボス戦に突入して力尽くクリア。

ボス戦もっとうまくなりたいけど、なかなか。
やっぱり疲れた感じがあったので、ダライアスIIを全上コースで遊んで帰った。

ゲームの話題を適当に
仕事帰りにHey。
前回道中のコツを掴みつつあるような気がしていたケツイはダメダメにもほどがあった……。
疲れてるのかなと、バロメーターの意味で虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)Maxを遊んでみた。1面でオートボムったり、3面でミスったりで低調だったけど、そこから持ちこたえて残機3でボス戦に突入して力尽くクリア。

ボス戦もっとうまくなりたいけど、なかなか。
やっぱり疲れた感じがあったので、ダライアスIIを全上コースで遊んで帰った。

友人と昼食後にミカドに。
Star Soldier Vanishing Earthとかとべ!ポリスターズとか時代の境目の微妙なゲームを遊んでみた。いま遊ぶと面白い!ということも感じず、なんとなく切なくなった。
群馬勢が秋葉原に来ていたのでHeyに移動。若者とダライアスIIを初めて二人同時プレイで遊んでみたら、無事二人ともノーコンティニュークリアできた。なかなかに楽しかった。

昼食後にHeyに。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)MAXは1面でポカしてボムなくし、その影響もあって3面でミス。ただ、そこから5面終盤でミスした以外は順調にいき、今回も残機3でボス戦に。残機使いきっちゃったけど、さすがに余裕のクリア。最近ちょっといい感じかも。

週末3日分まとめて。
注射打って体の重い日に虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxはしんどかったのか、ラスボスで滅。そんな日でもぬるめの燗は安定。

昼食後にHeyに。
昨日ダメダメだったケツイは、Heyでは初めて最終面に突入できた。最終面が長いゲームだけに、ここから再スタートって感じ。エスプガルーダIIの方はダメダメ。
ちょっと久しぶりだった19XXは最終面までノーミスだったが、最後gdgdでギリギリのクリアになってしまった。

今日も今日とてHeyでケツイの練習をしたが、4面で終了。エスプガルーダIIは3面で終了。まぁいま下手なのはしょうがないので練習あるのみ。
ダライアスIIはなんとなく「来年は」。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) MAXモードは、3面で2回ミスするダメ展開だったけど、粘ってクリア。ラスボスに残機1で突入して余裕をもってクリアできると上達感がちょっとだけ。

この土日のぶんをまとめて。
昨日(7/1)は昼食とって、しばらく経ってからのHey。仕事の疲れが溜まってる&あまりよく睡眠がとれなかったのコンボで、調子は最悪。ケツイは3面で終わり、虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)もラスボスで3機落ちて滅。久しぶりのクリア失敗だった。
そんな中でも、ぬるめの燗ことダライアスII(Easy)は全上ルートでもノーミスクリア。Normalにして欲しくはあるが、こういう時に助かるんだなとも思った。

STGはダメダメだったので、3Fでフライングパワーディスクを遊んだが、こちらも5面で負け。退散した。
二日分まとめて。
秋葉原のトライ アミューズメントタワーがエターナルアミューズメントタワーに外面も変わっていた。

7Fにレイフォースなどのビデオゲームも置いてあったが、旧8Fに比べるとはっきり減っている。
Twitterで知り合いが秋葉原に来ているとの連絡を受けて午前中から秋葉原に。ショップ巡りを軽くした後にHeyに。
ケツイは1面で事故ったり3面1up取り逃したりしながらも4面中ボスは突破。まぁ練習あるのみ。
若者のR・TYPE LEOのプレイを見学した後、リクエストのあったダライアスIIを。なんとなく全上コースでノーミスクリア。

パワーアップをどこまでで抑えると本当の最強なのかを伝授。
今日もHeyに。まず、2F シューティング島の配置は先週のままだった。
朝からずっと頭痛気味だったので、ぬるめの燗ことダライアスII(Easy)から。全下コースを無事ノーミス。

昨日はファンタジーゾーン以外散々だったので、同じくぬるめのデススマイルズ直行コース。無印のつもりがメガブラックレーベルだったが、無事クリア。

ただ、2ndエクステンドには届かなかった。いまだに稼ぎ方がよく分かっていないZzz…。