アクション島入口のMVS4の入替&配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。
画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

[Out]
メタルスラッグX、武蔵巌流記、ショックトルーパーズ
[In]
マジシャンロード、ニンジャコマンドー、ラストリゾート
ゲームの話題を適当に
木、土ぶんをまとめて。
木曜夜にしごおわHey。
先週久しぶりにクリアに失敗した虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxを。

道中gdgdではあったけどクリア。苦手のラスボス最終形態が珍しくいい感じだった。
ケツイの人の一周目後半のプレイを見学したあと、平日だし翌日に備えてワンプレイだけで撤退。
土曜は昼食後にHey。
ケツイをTYPE-Aで遊んだけど、3面序盤で2ミスした上に中ボスで手が勝手にボムってしまって攻防ともに見込みがないため投了もやむをえなかった(久しぶり)。
木曜にラスボスにやや手応えがあった虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxをこの日も。

3面でミスしたのに始まって 残2でボス戦突入のダメダメ展開。最後残機なしになったとはいえ、ラスボス最終形態は見え始めてきた感。
ケツイが空いていたのでTYPE-Bで再チャレンジ。

いろいろgdgdだったけど1周クリアできれば今は満足。
怒首領蜂大往生ブラックレーベルは道中ダメダメで、1-5序盤で滅。
虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)は3面ボスでノーミスが途切れたあとはミスなくラスボスまで進行、ラスボス最終形態の一番最初の攻撃はノーボムで突破したりで、悪くはないプレイだった。

なんだか疲れた感じがあったのでまだ早い時間だったが退散した。
すでに本サイトに記事にしているが、スペインTerraonion社によるメガCD/SEGA CD/MEGA CD(欧州)のハードウェアエミュレーション機能つきのFlash Cart 「MegaSD」が届いて2週間経ったのでこちらにも記事にしておく。
外観はこんな感じ。バーチャレーシングのカートリッジとほぼ同じサイズ・形状である。

ちょっと見づらいかもしれないが、実際上記だけでメガCDのソフトが遊べるのは、なかなか感動的である。

先週ぶんをまとめて。
水曜は過去何度か寄ったけど結果がでなかった新宿のタイステでケツイを。課題にしている箇所でのミスはまだ多いけれど、一周クリアはできた。

呪いを一つ解除した感。
金曜夜はしごおわHeyでテンション高かったけど、睡眠不足がたたって怒首領蜂大往生ブラックレーベルはgdgdだった。
土曜はケツイは一周クリアできたけど、虫姫さま(Maniac)、ファンタジーゾーンはダメダメ。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original)も超gdgdで久しぶりにラスボスでの滅。投了やむなしだった。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月はメガドライブミニの練習の意味で液晶テレビで遊びたくてMEGA Sgでのプレイ。そしてMANIAランクで遊んでラスボスにてノーミスが途切れてのgdgdクリアになってしまった。

完全に克服したと思っていた7ボスでダメージをくらってしまって、動揺して3枚一度にもっていかれたのが敗着。まぁメガドラミニでの初プレイ前に厄落とししたってことにしよう。
この週末ぶんまとめて。
金曜夜はテンション高くしごおわHey。
ケツイはそれなりに余裕をもっての1周クリア。序盤面の安定化に4面ボスラストをボス使わずに確実に行けるように、あと5面後半と課題はまだまだ残っている。一つ一つクリアしていくしかない。

土曜は夕方から柏スタジアムに行かないといけなかったので軽めに。というか時計気にしながらでファンタジーゾーンも虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)もいまいちだった。

日曜は午後からHey。
虫姫さま(Maniac)はダメダメ。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxも低調なクリア。

ケツイは空いてなかったので怒首領蜂大往生ブラックレーベルを遊び、いきなり1面中ボスで雑なオーラ撃ちして至近距離で撃たれて1ミスするダメダメスタート、3面でも4面でも痛いミスをしたけど、5面は粘れてで1周目ラスボスに残1で到達。最終パターンまで粘ったけど滅。次こそ。
8月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは無事ノーミスクリア。最終面の稼ぎはなしでさくさくと。

5面でダメもらいすぎたのは反省点。
金土ぶんまとめて。
金曜夜はいつもどおりハイテンションでのしごおわHey。
微妙に睡眠不足感はあったけど、虫姫さま(Maniac)は無事クリア。

ケツイもラスボスでgdってしまったけど1周クリア。虫姫さまともども、調子がよくないなりのプレイができたと思う。

土曜は夕食後の遅めの時刻にHey。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは残1でクリア。まぁこんなもん。

ファンタジーゾーンは3周目7面で悪いタイミングでミスしてしまって、ストックあったけどショップまでたどり着けずに滅。また不調期に入った感。
タイトー66周年記念ってことで30%引きだったダライアスII(Easy)で来年は。

ケツイが空いていたのでプレイ。3面1upのとこでまたミスしてしまって、このところ苦手感が復活気味。それでも残3でラスボス入りして余裕をもって一周クリアだった。

ちょっと進んでは部分的に後退したりでなかなか上達しないが、地道に練習し続けるしかない。