カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-25

仕事帰りにHeyに。

まずは先週末に遊べなかったケツイから。3面1Upは取れたけど、取る直前にミス。まだまだ安定しない。4面中ボスもいまだにノーボム安定には程遠い。そして残機0にて4面ボスに挑み、滅。先日最終面までいったとは言え、Heyではまだ4ボス2回目なのだから、これから、これから。

週末に群馬勢の前でラスボスで散ってしまった虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) MAXモードは3面で1回、4面で1回ミスるいまいちな展開だったが、5面は発狂モードになっても耐えて久しぶりに残機3でボス戦に。久しぶりの残機1のこしてのクリアだった。

ちょっとずつ上達してる……のかなぁ。なんにしても功夫を積み続けるしかないのだ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-21 – 2017-07-23

週末3日分まとめて。

注射打って体の重い日に虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxはしんどかったのか、ラスボスで滅。そんな日でもぬるめの燗は安定。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2017-07-17

今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは危ないところもなく、ノーミスクリア。体調の復調を感じた。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-16

昼食後にHeyに。

昨日ダメダメだったケツイは、Heyでは初めて最終面に突入できた。最終面が長いゲームだけに、ここから再スタートって感じ。エスプガルーダIIの方はダメダメ。

ちょっと久しぶりだった19XXは最終面までノーミスだったが、最後gdgdでギリギリのクリアになってしまった。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-14

今日も今日とてHeyでケツイの練習をしたが、4面で終了。エスプガルーダIIは3面で終了。まぁいま下手なのはしょうがないので練習あるのみ。

ダライアスIIはなんとなく「来年は」。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) MAXモードは、3面で2回ミスするダメ展開だったけど、粘ってクリア。ラスボスに残機1で突入して余裕をもってクリアできると上達感がちょっとだけ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-11

6月にし忘れていた定期プレイドルアーガ。19面で2回ミスする間抜け時空だったけど、そこからは安定。

毎回書いてるけど、もう少し手早く処理できるようになりたいが、ファミレスの鰻じゃこんなもんだ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-09

昨日はHeyで虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)を遊んだのだが、最終面途中までノーミス進行だったのに、途切れてからボロボロで、集中切れて最後は残機0でボムごり押しクリアで悲しくなった。睡眠不足気味&疲れが溜まってるのもあって、今日は気分転換にいつもは行かないゲーセンに。

ハイパーストIIでここ数年ソロで遊んだことなかった以前の持ちキャラで遊んだが、クリアできず。久しぶりのストライカーズ1945IIは溜めが自動的に使われてしまう設定で、イライラするだけだった。

Hi☆sCoool! セハガールの曲が入ってることを先日偶然Twitterで知った「maimai」が空いてたので、こんな時だからこそってことでチャレンジしてみた。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-07-04

今日は毎月一回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んだのだが、またもやラスボスでミスしてノーミスクリアには失敗した。ダメ過ぎ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-07-01 – 2017-07-02

この土日のぶんをまとめて。

昨日(7/1)は昼食とって、しばらく経ってからのHey。仕事の疲れが溜まってる&あまりよく睡眠がとれなかったのコンボで、調子は最悪。ケツイは3面で終わり、虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)もラスボスで3機落ちて滅。久しぶりのクリア失敗だった。

そんな中でも、ぬるめの燗ことダライアスII(Easy)は全上ルートでもノーミスクリア。Normalにして欲しくはあるが、こういう時に助かるんだなとも思った。

STGはダメダメだったので、3Fでフライングパワーディスクを遊んだが、こちらも5面で負け。退散した。

カテゴリー
プレイログ(PC/Xbox Series S)

PC版 鋼鉄帝国リリース

Windows版の鋼鉄帝国が2017年6月29日にリリースされた。

自分は特典付きのショップで購入したのでタオル付き。

画面はこんな感じで今風に。

中身は3DS版の裸眼立体視がなくなったバージョンだと考えて差支えないと思う。メガドライブ版(以下MD版と表記)と比べた時に、ざっくりとした違いは以下かなと。