カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-05-18

久しぶりに予定のない休日だったので、とりあえずHeyに。

このところきちんと遊んでいなかったヴォルフィードはいまいちな調子でミスしまくりだったけど、なんとかクリア。

ヴォルフィード クリア

ケツイも虫姫さまも空いてなかったので久しぶりに怒首領蜂大往生 ブラックレーベルを遊んだが、ダメになりすぎだった。改めてチャレンジしなおそう。

大往生BLがゲームオーバーになったとこでちょうどケツイが空いていたので令和になって3回目のチャレンジ。そしてgdgdだったけどなんとかクリア。

ケツイ クリア
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-05-12

この週末分をまとめて。

昨日(土曜)は仕事帰りにHey。配置を確認したあと、コンディション的に厳しいと思いつつも虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxを。3面で早くもミスするわ、4面、5面道中でもミスするわで残2でボス戦に。そして際どくクリア。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Max

平成の終わりから令和の始まりにかけて仕事がスーパーハードでボロボロの状態だっただけにクリアできたのが嬉しかった。

日曜はゆっくりしているつもりだったが、知り合いからのお誘いがあったので秋葉原に。ご飯食べたりショップ巡りしたり、新橋で古本祭りのぞいたりしたりしたあとHeyに。

ケツイは空いていなかったので虫姫さま Maniacを。3面、4面で手痛いミスをしたけど残1でラスボス戦に。そして最後の最後でミスって残0にはなったけどボム的に余裕をもってクリア。安定クリアの入口まできている感じ。

虫姫さま(Maniac)

ケツイは空いてなかったので知り合いのプレイを見たあと、虫姫さまふたりVer.1.5(Original)を。ラスボスまでノーミスでの進行だったが、そこから2ミスしてしまったが、今のコンディションなら上等だと思うしかない。

虫姫さまふたりVer.1.5(Original)

ケツイが空かない問題は平日になんとかするしかないのだが仕事が落ち着かないことにはなんとも。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-05-01

令和の始まりの日にも仕事帰りにHey。

平成最後のケツイはクリアに失敗していたのでリベンジしたかったが、1周目ラスボス最後の最後に滅。3月に安定クリアの域まで届きそうと思ってから仕事が忙しくなってぷち後退感があるが、地道に功夫を積んでいくしかない。

ファンタジーゾーンはなんか2周目ラストですり抜けに失敗して滅Zzz…。そういうときもあるさ。

コンディション悪いのはわかっていたのでダライアスII(Easy)で来年は。

令和初の来年は

虫姫さま Maniacもギリギリだけどクリアできた。

令和初の虫姫さまManiac

虫姫さま Maniacはこのところクリア率が高くなって、自分的に盛り上がりが大きくなってたり。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・非セガ)

(コナミ) アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション リリース

去る2019年4月18日に「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」なる、コナミ版権のアーケードアーカイブスの詰め合わせタイトルがリリースされた。プラットフォームはプレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、Steamと、現在の主流プラットフォームを網羅している。

今回自分はNintendo Switch版を選択した。これはアーケードアーカイブスのコナミタイトルはすべてプレステ4で買っているため、遊べる機種を増やせる意味があるからだ。携帯して外で遊ぶ機会があるかどうかは微妙なところだが、選択肢は増やしておいた方がいいだろう。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-04-20

この週末分をまとめて。

金曜は仕事帰りにHey。配置を見た後、虫姫さまふたり Ver.1.5(ORIGINAL)を遊んで、gdgdクリア。疲れすぎている。

土曜は虫姫さま(Maniac)を遊んだが、序盤面で2ミスするダメダメ展開で、最終面ボスちょっと前で滅。ケツイも1周目最終面ボス前で滅。ぬるめの燗のらくちんコースをノーミスクリアして帰った。

仕事の疲れが溜まっていてどうにもゲームがうまくいかないが、あと少しでそこから抜け出したときのために踏ん張りどころかなぁなんて。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-04-11

今週末は休出かつベリーハードだったので土日はいまいち。

木曜に遊んだ虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxで久しぶりにノーミスでラスボスに突入したくらい。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

Remute Technoptimistic リリース

去る3月26日、ドイツのテクノミュージシャンRemuteの新作アルバム「Technoptimistic」が届いた。

アルバムといっても、上記写真を見ればわかるように、メガドライブ/GENESISのカートリッジとして提供されている斬新なものなのである。

斬新さに惹かれて予約していたのだが、これがまたなかなかに曲がよくてなんだかんだで到着してから毎日聴いていたりする。こういうときにメガドライブ本体の種類が多いと、なり具合の比較がとても楽しくてよい。上の写真のように曲数も盛りだくさん。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・非セガ) ゲーム雑感(家ゲー(非セガハード))

ダライアス コズミックコレクション リリース

2019年2月28日にNintendo Switch用にリリースされたダライアス コズミックコレクションについて書いてなかったのでメモを残しておく。

自分は事前予約組で、今回は復刻インスト欲しさにBEEPを利用した。自分にとってメインターゲットのアーケード版は通常版にすべて収録されているし、MD版ダライアスIIやSMS版SAGAIAは実機用のカートリッジを持っているので、正直通常版で構わないと思ってなくもなかったのだが、まぁSMS版SAGAIAが日本で復刻されるなんて機会がきたことを祝いたかったのもあって、インスト欲しさをブーストに限定盤に突っ込んでみていたりする。

ダライアス コズミックコレクション BEEP限定Ver.(旧ハードのソフトは当然含まれない)
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-04-06

今日は駅前セガでシロコッペを食べてからHeyに。

ケツイは空いてなかったし、虫姫さま ケイブ祭りver.1.5も空いてなかったので、ファンタジーゾーンを遊んだが、低調で2周目8面で事故ってしまった。

虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)は低調な中、久しぶりにラスボスまでミスなく進んだが、そこからgdgdにもほどがあった。

ヴォルフィードも空いてなかったし、8時間睡眠したわりにはコンディションが悪くてしょうがなかったので、ゲームショップ巡りをしてから某所に。

ダライアスIIがNormalっぽかったのでせっかくなので。

ノーミスは逃したが、まぁクリアして良しと思うしかない。


帰ってから自宅でドルアーガの塔を。先日知り合いがきているときに某所でクリアに失敗してしまったのでリベンジの意味。

こちらもクリアしたってだけで低調だった。ただ、メモを見てみたら今年全然あそんでいなかったので仕方ない。月一くらいは遊びたいものだ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2019-04-05

先週ぶんとまとめて。

3月31日はせげいちのあと、高田馬場でダライアスII 3画面バージョンを。初めて遊んだ時はクリアに失敗してしまったけど、今回はアイテムがいっぱい出る設定だったのもあってクリアできた。ただ、ノーミスは失敗したので次回の課題。

Heyで虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxも。前日は疲れからクリアに失敗してしまったし、この日も体調はいまいちだったけど、それなりに。