カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ) プレイ動画

サンダーフォースIV定期プレイ 2022-10-27

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)はメガドライブミニ2のテストプレイも兼ねてで。

メガドラミニ2でのサンダーフォースIV

そして、無事一発でノーミスクリア。

サンダーフォースIV(JP, Normal) ノーミス、スコア

メガドラミニ2発売前から、最初のプレイはTFIVにしようと決めていて、いい緊張感の中で遊べて特別に楽しかった。

なお、クリアしたあと、OMAKE曲をいつでも聴けるようにステートセーブしたんだけど、そういやNintendo Switch版だと最初からOMAKE曲聴けるようになってたなと電源入れ直してみたらステートロードなしで聴けたよZzz…(Not聖闘士しぐさ)。


せっかくなので動画サイトにも上げておく。


カテゴリー
ゲーム雑感(家ゲー(セガハード)) プレイログ(家ゲー・セガ)

メガドライブミニ2 リリース

2022年10月27日(木)にメガドライブミニ2 (メガドラミニ2)がリリースされた。海外では北米はGenesis Mini 2、欧州でもMega Drive Mini2が出ている。

とりあえず発売日に届いたのは以下。USB版で復刻されたサイバースティックも購入しており、スターブレード、ナイトストライカー、スペースハリアーなどをより楽しく遊べるんじゃないかと期待している。

当時メガドライブで出ていた名作群だけでなく、今回メガドラミニ2から遊べるようになった三輪サンちゃん、スーパーロコモーティブ、でびとぴー、パーティクイズSEGA Qなどもとても楽しみである。また最初の発表時から楽しみにしていたファンタジーゾーンもめちゃくちゃ楽しみである。

まぁとりあえず末永く楽しんでいきたいってことで。

あと、世界的な部品不足な中、低価格でこれだけのソフトを収録してくれた制作サイドの方々には感謝の気持ちでいっぱいであることも記しておく。サイバースティックも普通は出せないものを実現してくれてとても嬉しかった。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2022-10-16

14日金曜夜はしごおわHey。

虫姫さま ケイブ祭りはトータルでは悪くないプレイだったけどラスボスが微妙だった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2022-10-10

10月5日のしごおわHeyは睡眠不足でBadコンディションなわりには虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxのプレイは悪くなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

でもケツイで現実を知らされた(攻防ともに見込みなし)。

10月7日のしごおわHeyは虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)がラスボス第一段階でノーミス進行だった。途切れたあとも気持ちが切れなかったのはよかった。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)クリア

怒首領蜂大往生ブラックレーベルはさっぱりだった。ケツイも遊びたかったけど翌日も早起きしないとなので我慢した。


10月10日は昼食後にHey。

虫姫さま(Maniac)はこのところダメダメだったので、クリアできただけでも御の字。

虫姫さま(Maniac)クリア

ケツイはあっさり7チケ使ってしまったけど、気持ちが切れずに1周きちんとクリアしておいた。

ダライアスII(Easy)は全上コースをノーミスクリア。

ダライアスII(Easy) ノーミスクリア

怒首領蜂大往生ブラックレーベルは1面でミス、3面でもミスして序盤低調だったけどそのあと粘って1-5黄龍まではいき、最終段階で滅。まぁ地道に地力を上げていくしかない。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはクリアしたってだけで低調。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

このあたりで諦めて帰った。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2022-10-05

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。

サンダーフォースIII(JP, Mania)ノーミスクリア

今月はTriple BypassなMD2で遊び、キャプチャはDExx-vd_isl (Fw.0.59)経由でおこなった。ここまでOSSC Pro Liteの動画はAdaptive LMばかりだったからScalerモードでかつ60Hz固定出力にしてXRGB-mini的な設定で録ってみたが、なんか気持ちが疲れているのか動画サイトに上げる気にもなれずお蔵入りでいいかなと

OSSC Pro Lite Scalerモード 60Hz固定

とりあえず今月も楽しく遊べてよかったってことで。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2022-10-01

定期通院帰りにHey。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは久しぶりに3ボスでミスしてしまった。ラスボス戦もいまいち。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイも怒首領蜂大往生ブラックレーベルも序盤からミスしてダメダメで、攻防ともに見込みがないので早めに退散した。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2022-09-25

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。先日高知在住の知り合いにdb Electronics Triple Bypassの新研究成果を組み入れてもらったのでTFIVでのテストも兼ねていたけど、さらに綺麗な音色になった感があっていつも以上に気持ちよく遊べた。

そしてDExx-vd_isl経由でキャプチャしたのにOBSの音声入力ボリューム下げたシーンコレクションに変え忘れていたので動画はお蔵入り(まぬけ時空)。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2022-09-25

23日は昼食後にHey。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original)Maxはタラス河畔の戦い方を覚えつつあるのは収穫。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

怒首領蜂大往生ブラックレーベルは1-5、ワンダープラネットもケツイもダメダメだったのでぬるめの燗コースに。

ダライアスII(Easy)は簡単コースをノーミスで。

ダライアスII(Easy) ノーミスクリア

ダライアス New Ver.も簡単コースをノーミス。

ダライアス New Ver.ノーミスクリア

25日も昼食後にHey。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original)Maxは最終面中ボスでノーミスが途切れて、ラスボスでも2機落としてのクリア。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイは1-5エヴァッカニアで7チケ目を使って投了。怒首領蜂大往生ブラックレーベルは残2ボム1もって1-5黄龍に望んだのに最終段階で滅。ワンダープラネットも4面ではまり。

なんか調子が上がらない週末だった。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2022-09-18

12日、13日は自宅でファンタジーゾーンを軽く遊んでいた。

14日(水)はしごおわHey。やたらと疲れていて調子が上がらなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

16日(金)のしごおわHeyは飛翔鮫(M2版Super Easy)と虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxだけ。ケツイの先生の裏2周クリアを生ベガをできたのはよかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2022-09-11

まずは朝自宅でスーパー松のテスト動画をぶたさん基板で録っていた。いい感じにクリアした上、紫ごじさんすーつが連続ででる珍しい回だったのだが、キャプチャ時に音声が入ってない痛恨のミスがあった。なんかOSでミュートされていた(謎)

自宅でのぶたさん

昼食後にHeyに。2日連続8時間以上睡眠をとってのHey活だったが、この日は振るわなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは3面でミスした上に、久しぶりに1upを取り逃す痛恨。クリアはしたけどしまらなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイは全然ダメで1-5終盤投了。他も全然ダメだった。

帰ってきてからぶたさんを遊び直して、今度は音も録れていた。