カテゴリー
プレイログ(PC/Xbox Series S) ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

Steam版ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド DLCリリース

Steam版ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールドに “WONDER BOY Asha in Monster World -EXTRA CONTENTS-” なるDLCが2022年3月16日から追加されたので、セール中だった本体ソフトごと購入した。

“WONDER BOY Asha in Monster World -EXTRA CONTENTS-” の収録内容は以下。

  • WONDER BOY Asha in Monster World ART BOOK (PDF)
  • MONSTER_WORLD_4_CHARACTER_BOOK (PDF)
  • SOUND BOX

先2点のPDFはNintendo Switch向け限定版に含まれていたアートブックと大空真紀さんの個人誌復刻版のPDFであり、とても素敵な本であることは下記クリア時の記事に書いているとおり。Nintendo Switch向け限定版を買わなかった人はぜひこの機会に楽しんで欲しい。

そして、本の方は持っていた自分的にはSound Boxが今回の本命で、坂本慎一さんによるピアノアレンジは期待していた以上にいい曲でお値段分の価値があったと思う。PSGアレンジもまたよく。

せっかくなのでゲームも4周目をスタート。やっぱり面白い!

Steam版でもスタート

[関連記事]

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・非セガ) ゲーム雑感(家ゲー(非セガハード)) プレイ動画 プレイログ(PC/Xbox Series S) ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

フライングパワーディスク2(Windjammers 2)リリース

今は亡きデータイーストの名作中の名作である “フライングパワーディスク”(海外だとWindjammers)の続編である “Windjammers 2” が1月20日にリリースされた。対応機種はプレイステーション4(5)、Nintendo Switch、Xbox Series X|S(Xbox Play Anywhere対応)、Steamである。Xboxはリリース初日からGame Pass入りしているため、プレイ率も高そうでいいことだなと。

この記事の一つ前の記事に書いたように先週Xbox Series S本体を買ったところなので、せっかくなのでそちらで買ってみた。比較用にプレステ4版も買っているが、この週末はどちらかというとXbox版の方を中心に遊んでいた。

初代フライングパワーディスクは対戦ゲームとしてよくできたゲームであるというのはもう言わずもがななのだが、2になってさらにそこが伸びていると思った。新要素であるスラップにしてもドロップにしてもジャンプからのスマッシュやパワーディスクにしても、緩急をつけてタイミングを外す駆け引きを楽しめる意図を感じて好印象。これは、前作もそうであったように一人で遊んでも楽しめるところであり、ソロでもとても面白いゲームなので、いつか誰かと対戦で遊ぶことを夢見ながら槍を磨くのもいいかなと。

この土日は新キャラでEasyランクを遊んで新システムになじもうとしていた。4キャラ遊んだところでだいたいわかった(つもり)ので、Normalランクに初代からいたS.Millerで遊んで一発でノーコンティニュークリアできた。


そして動画に録っていたのが、まさかのクリア1秒後に自動終了していて録り直す羽目に。初回と比べて集中が高まらず、4回連続で決勝で負けたが、5回目でなんとか勝ったので、動画サイトに上げておいた。プレイ3日目なので内容はお察しで。

というか、一番最初のは2面後のボーナスもパーフェクトだったのも含めてプレイ内容が一番よかったのだが、そういうときに限ってトラブルがあるのがアレ。なお、4回連続で決勝で負けたうちの1回はロスタイムでの逆転負けで声が出た……。

なんにしてもやたらと楽しく、いい汗をかきながら遊べていいなと。まだまだ遊び足りないのでしばらくはこれ中心に遊んでいくつもり。

なお、Xbox Series Sで本体1440p, 120Hzモードで遊んでいるときも、プレステ4で1080p, 60Hzで遊んでいるときもプレイ感に大きな差はなく、どちらも快適に遊べている。Xbox Play AnywhereでのPCでのプレイも同様である。好きな環境で遊べばよいかと。


[関連Webページ(外部)]


[関連記事]

カテゴリー
ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

Xbox Series S生活の始まり

タイトルどおり、先週火曜1月18日にXbox Series Sを購入した。

Xbox Series S購入

2020年11月に発売されてからずっと売り切れてて縁がなかったXbox Series Xじゃなくて、コンパクトな Xbox Series Sの方が自分の今の環境には使いやすいということで踏ん切りがついた。PCモニタはWQHDでそこへのマッチもするし。

特に遊びたいゲームということだと、マイクロソフトの後方互換対応でリファインされたパンツァードラグーンオルタがまずあった。

パンツァードラグーンオルタ

当時いろんな事情があって遊びたいと思いつつもチャレンジできなかったパンツァードラグーンオルタは、Xbox360を買ったときにパッケージ版を中古で買って遊ぼうとは思ったのだが、360での互換モードは非常に画面表示が荒くてこれで評価したくないと思い、プレイを保留していた。この日はとうとう遊べる日がきたという喜びが大きかった。じっくり遊んでいきたい。

パンツァードラグーンオルタ ステージ2クリア
カテゴリー
ゲーム雑感(家ゲー(非セガハード)) ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

Sega Genesis & Mega Drive Classic

Steamで配信されてた「SEGA Mega Drive & Genesis Classics」っていつの間にか配信終了している(※)かと思ったら、改めて家庭用ゲーム機版も含めて出るみたいだ。
※ というか、個別では買えるがパックで買えなくなっている

公式サイト: SEGA Mega Drive Classics on consoles 29 May!
トレイラー: SEGA Mega Drive Classics is coming to PS4 and Xbox One!

収録タイトルはトレイラーの説明文に書かれている。当然セガ版権ものだけだが、なかなか豪華。北米版だとGenesis Classicsになっているけど、ROMは欧州版と共通だと予想というか、変わっててもわかる人がどれだけいるのかって気もする。

なお、5月29日に出るのはプレイステーション4版とXbox One版。公式サイトにSteamロゴもあるため、おそらくSteam版も出るはず。日本のストアで買えるかは謎。

現行世代のPlayStation4やXbox Oneのソフトはリージョンフリーなので、パッケージが欲しい人は米Amazonで買って国内用ハードで遊ぶこともできる。代金の目安は以下。レートの変動により多少の上下はあるだろう。

そのうちトレーダーでも売られるとは思うけど、さすがに直輸入の方が安いだろう。

関連記事:Playstation4版SEGA GENESIS CLASSICSが届いた

——————————————————————–
2018年7月18日追記

トレーダーも含めて秋葉原で意外と安く売られていたりするわけだが、米AmazonからImport Fee Depositがほとんど返金されているので価格的には予想通り直輸入の方に分があるという結果だった。

カテゴリー
ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

ダライアスバースト クロニクルセイバーズ(Windows版) ファーストインプレッション

先月半ばにダライアスバースト クロニクルセイバーズ(以下DBCS)の日本語版がとうとうリリースされた。Windows(Steam)版とPlayStation Vita版が1/14(木)、PlayStation4版が1/15(金)である。

自分はWindows版を購入した。いま使っている自分のPCはオンラインゲームをやめた後に組んだもので、省電力優先でRadeonHD 7750というミドルレンジのグラフィックボードを使っている。なので、DBCSだとパワー不足かもと思っていたのだが、ACモードとCSモードをここまで遊んでみた範囲では十分快適に遊べている。システム要件だとGeForce 8600GTが記載されていたので、ぎりぎりアウトだと思っていたので予想外だった。なお、自分はダライアスバーストACをゲーセンで通算20回未満しか遊んでなく、NORMALランクでピラニアをクリアするところまでしかやってないので、細かい違いがあっても分からないし気にしない。

カテゴリー
ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

Steam 2015-2016冬期セール

Steamの2015-2016冬期セールが日本だと明日(1月5日)の3時までだったので慌てて以下を買った。

  • ALLTYNEX Second
  • KAMUI
  • Raiden III Digital Edition
  • Raiden IV OverKill
  • RefleX
  • LUFTRAUSERS
  • Geometry Wars 3 Dimensions Evolved
カテゴリー
ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

64bit OSでのドルアーガの塔 Windows95/2000版 について

メディアカイトが2001年に発売していたWindows95/2000版のドルアーガの塔だが、動画サイトに上げているように64bitのWindows 7 Professionalでも遊べた。これは、XPモードや互換モードを使わずにいけた。

[参考]
ニコニコ動画:ドルアーガの塔[Windows95/98/Me/2000版]
YouTube:Tower of Druaga[Windows95/98/Me/2000]

64bit版Windows 7 Professionalからアップグレードした64bit版Windows 10 Pro環境でもゲームできることは確認済み。Hyper-Vなどの仮想化は使わず、互換モードも不使用。ただし60面クリアまでは試していないので、そこまで試した人がいたらコメントしてくれると助かる。

カテゴリー
ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

マジカルチェイス Windows95版を64bit版Windows10で試してみた

マジカルチェイス Windows95版がWindows10 Pro(64bit)で遊べるかを試してみた。

まずは、結論から。「Windows10 Pro(64bit)でも遊べる」
ただし以下が必要。

  1. Magical Chase コントローラ動作パッチを実行ファイルに当てる
  2. AUTORUN.EXEはWindows95互換モード(色設定は16ビット)で実行する
  3. 実行後に設定メニューからフルスクリーンにする。横長になる場合、モニタ側の設定でアスペクト比を調整する

以下は試行錯誤を含めた詳細をだらだらと書いている。

カテゴリー
ゲーム雑感(アーケード) ゲーム雑感(家ゲー(セガハード)) ゲーム雑感・思い出話 ゲーム雑感(家ゲー(非セガハード)) ゲーム雑感(PC/Xbox Series Sゲーム)

ゲーム歴ダイジェスト

自己紹介も兼ねてゲーム歴のダイジェストを。時系列に書こうかと思ったが、入り組むのでジャンル別にしてみた。ビデオゲームへの芽生えは家でのブロック崩し、ゲーム&ウオッチ、LSIゲームってあたり。「ゲームセンターあらし」の影響も受けた。