このところ月曜に色々あってNo投稿にこだわってなかったので、3週間ぶりにWeb沈黙してセガハに集中……の予定だったのだが、eBayで買った荷物が4つ届いてそれらの動作確認に時間を取られた。
届いたのは以下。
- ドイツからの海外SMS版バブルボブル
- USからのGENESIS版ソニック&ナックルズとSpider-man Maximum Carnage
- UKからのGEAR MASTER CONVERTER
- USからのGENESIS用ファイティングパッド6Bの替えゴム
このところ月曜に色々あってNo投稿にこだわってなかったので、3週間ぶりにWeb沈黙してセガハに集中……の予定だったのだが、eBayで買った荷物が4つ届いてそれらの動作確認に時間を取られた。
届いたのは以下。
最近Twitterのタイムライン上でゲームギアが盛り上がっていた影響もあって、おフランスからTFT液晶換装済みのゲームギアを個人輸入した。
1990年代から使っていた本体は液晶に寿命がきたので4年前に処分しており、久しぶりのゲームギアを楽しんでいる。ギア純正のSTN液晶と比べると本当に綺麗で、遊んでいて楽しいのが実に良い。GGアレスタとか自サイトの紹介文を見ると、当時は目が痛くなることばかり気にしていたのが、あまり気にならなくなった。
英語版のリリース通知がきていたので、日本語版を待っていたら、その間に自動更新されていた。いつの間にかサーバー側の設定が変わっていた模様。
久しぶりにトラタワ行ったらサイコソルジャーが稼働していた。相変わらず愉快なゲームだった。
セガのソニックブームは初めて遊んだが、けっこう近いところで撃たれて避けれなくてあまりもたなかった。ムズいね。
マクロスプラスも遊んでみたが、NMKのやつの方が好きかなぁ。そっちは残念ながら撤去されていた。
昼食後にHey。
まずはエスプガルーダ。先日地元でクリアして一皮むけたのか、Heyでもクリアできた。今後も繰り返し遊んで、いつでもクリアできるようになりたい。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)も2度目のノーミスクリアできた。落ち着いて遊べた。
昼食後にHey。
虫姫さまふたり ブラックレーベル(ORIGINAL)をようやくノーミスクリア。
久しぶりの地元のゲーセンでエスプガルーダをようやくクリア。長かった。
ケイブ祭りが大運動会に行ってきた。
と言っても、11:20くらいに物販の整理券を貰って、14:15から並んでサントラを買っただけ。サントラの類いはアケでクリアできるようになってからでいいと思ってるけど、今かわないと手に入れにくくなるからしょうがない。
更新通知がきたので更新してみた。今回も手動更新で。
今のところ問題なさそう。