アーケードゲームプレイログ 2018-03-04

久しぶりに朝からHey。

最大往生をやってる人を見学し、このままやり込めば1周クリアなら自分でも十分に可能なゲームだなと思った。でも今日は4面ボスで滅。

ケツイはHeyとエアタワで遊んだが5面中ボス突破までだった。

このところちょっと手応えのある虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxは初めて1ミスでラスボス戦に突入。2回ミスしてしまったが、2機残してクリアはいい感じ。

“アーケードゲームプレイログ 2018-03-04” の続きを読む

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2018-03-02

配信台が変わったのとナイトストライカーの位置がまた変わったので秋葉原Heyの配置図を更新した。一昨日(2018-02-28)の時点で緑にしていたものは、緑のままにしている。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

——————————————
以下は一昨日(2018-02-28)の時点で変わっていたもの。

[Out]
ゼビウス3D/G

[In]
レイメイズ

[その他]
3F奥に移動: カオスヒート、ソニックウイングス リミテッド、式神の城、カラス

アーケードゲームプレイログ 2018-03-01

仕事帰りにHey。

怒首領蜂大往生ブラックレーベルを遊ぶつもりでクレジットを入れたら、画面が白かった手遅れ。仕方ないので白往生をType-A レーザー強化で遊んだが4面で滅。白の方が序盤は難しいといっても、少しは慣れてきた感。

先日遊び忘れていたプロギアの嵐を今日も。4面から急に難しくなるのね。ただ、久しぶりに遊んだ前回も思ったけど、今やると面白いね。かつては難しすぎると思っていただけに、それなりに遊べるだけで楽しい。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxはgdgdだったがクリア。

ケツイは空いてなかった。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2018-02-28

配置がかなり変わったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

[Out]
ゼビウス3D/G

[In]
レイメイズ

[その他]
3F奥に移動: カオスヒート、ソニックウイングス リミテッド、式神の城、カラス

アーケードゲームプレイログ 2018-02-28

仕事帰りにHey。

ケツイは久しぶりに2面中ボスでミスったり、gdgdで4面ボスにすら届かず終了。

大往生BLはまだ試してなかったType-A レイニャンでやってみたら、初の最終面突入。この前Type-B レイニャンでも4ボス直前までいってたし、レーザー強化が合っているのかも。ただ、ここからがしんどそう。

アーケードゲームプレイログ 2018-02-25

午前中に荷物を待ちながら、先日OSSC経由でのキャプチャをどの解像度でやればいいのかをテストしていたサンダーフォースACをプレイ。

無事ノーミスクリアだったが、1面で一瞬映像が途切れたり不安定になってたりで没にせざるを得なく。

ちなみにテストモードだと色やアスペクト比のテストができる。アスペクト比のテストはこんなの。CRT上で正方形ではなく、やや細長いのでキャプチャ時も正方形にはしていない。

“アーケードゲームプレイログ 2018-02-25” の続きを読む

アーケードゲームプレイログ 2018-02-22

仕事帰りにHey。

まずはケツイ……だったが、1面でいきなりミスした上に2面ボスでもミス、3面は1up取り損ねるというダメダメ展開で、4ボスで終了。大往生BLはAエクスイで3面で滅。

去年秋口から平日のゲーセンは低調なことが多く諦めムードに。でも、もう1ゲームだけということで去年の3月以来の怒首領蜂大復活 Ver.1.5を遊んでみたら、久しぶりのクリア。

通算30回も遊んでないけど、やっぱり最終面が覚えゲー過ぎて合わない感がZzz……。