TFIV発売31周年の日に遊んだ今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今月もTriple BypassなMD2で遊んだ。




手なりに稼いだだけなのでスコアはこんなもん。

今月も楽しく遊べた。
ゲームの話題を適当に
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。
ただ、大阪遠征の疲れが残っているのか眠気からポカは多めだった。
Haidesでは1upを取り逃す数年に1回レベルのポカ。

巨大戦艦面ではセーバーに切り替えるタイミングが遅くて体当たりを受けた。まぁここは1年に1、2回ダメージ受けることがあるくらいの難所なのではある。

Orn Baseでは処理が遅れて砲台をかなり撃ちもらした。ただ被弾しなかったのは良かった。

そんな感じだったけど、巨大戦艦面でシールド1枚はがれたあとはダメージを受けずにクリアできた。

疲れから集中低めなのはスタートしてすぐにわかったけど、諦めなかった人にはNCAA。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(EU, Normal)も無事ノーミス。今月はたまには火を入れないとってことで欧州版TFIVを欧州版MD2実機で遊んだ。




手なりでできるところだけしか稼いでいないが、海外版なのでクリア時ボーナスが入ってるので見た目高め。

せっかくだから動画サイトにも上げておいた。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月は先日リリースされた新Fw.v0.49のテストも兼ねてMEGA SgをJPリージョンにしてで。いつも通りMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。



最後にスコアも。

今月も楽しく遊べてよかった。
せっかくなので動画サイトにも上げておいた。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)も無事ノーミス。今月はTriple BypassなMD2実機で遊んだ。



手なりでしか稼いでいないのでスコアはこんな感じ。

ZY-UCH401(?)で録ったので動画サイトにも上げておいた。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。

ZY-UCH401(?)で録ったので動画サイトに上げるつもりでいたけど、久しぶりの出張帰りで疲労からいまいち集中に欠けたプレイになってしまったのでお蔵入りに。
