仕事帰りにHey。
今週は睡眠不足が過ぎたのか、やたらと目がかすむのでぬるめの燗だけで退散コース。

今日はゆっくり寝よう。
仕事帰りにHey。
今週は睡眠不足が過ぎたのか、やたらと目がかすむのでぬるめの燗だけで退散コース。
今日はゆっくり寝よう。
先週ぶんをまとめて。
月曜はケツイを1周クリア。
金曜はダライアスIIを全下でノーミス。
土曜は虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxをgdgdクリア。
フライングパワーディスクはコスタでクリアしたので、U.K.のスティーブ・ミラーでのチャレンジ。ボーリングでパーフェクトの300点を取ったけど、決勝戦で負け。次こそは。
他もいろいろ遊んでいるが、先週は全般的に低調だった。
昼食後にHeyに。
まずは虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxを。2面ボスでボム放出しちゃって、3面頭でミスするダメダメ展開。4面もボス直前でいらないミスをしてしまったけど、そこからボスまでは踏ん張ってなんとかクリア。ただ、ボスはまたgdgdだった。いい加減なんとかしたいんだけど、なかなか。
ヴォルフィードは無事カンスト……というだけじゃなくて、ノーミスだった。16面で99.9%を狙いたい気持ちもあったけど、ノーミスは滅多にないチャンスなので手堅く。
休みだったのだが、家で色々したり昼寝とりすぎたりで夕食の時間帯になってからHeyに。
ケツイは今日は1周クリアできた。ただ、ボム使いまくりだったので、使わなくてもクリアできるよう、少しずつ減らしていきたい。
虫姫さま Maniacはなんかダメダメで最終面で滅。
このところやってなかったデススマイルズはローザで直行してさすがにクリア。これも撃ち返しされてもクリアできるようになりたいと思いつつ、他のを優先していて、なかなか。
怒首領蜂大往生BLは1周目最終面後半にはいったけど、そこまで。今年こそクリアしたい。
他にもちょこちょこ遊んだけど、パッとしなかった。
2019年ゲーセン初めは当然の秋葉原Heyで。
まずはケツイ……だったが、序盤からgdgdで、残念ながら1周目ラスボスで滅。冬季休暇中に久しぶりにクリアしたい。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxは残機1でクリアしたが、スコアラーの人が複数回遊んでいたのでクリア画面は残せなかった。
虫姫さまふたり Ver.1.5(ORIGINAL)はアブノーマルパルムでラスボス第二形態ラストまでノーミスだったけど、そこで痛恨のミスをしてしまって1ミスクリア。今年こそノーノーをしたいと改めて思った。
MVSではドイツのヴェッセルでしかクリアしたことなかったフライングパワーディスク、スペインのコスタでもクリアできた。
虫姫さま Maniacは残念ながら低調。
そんな感じでぱっとしなかったが、今年も適当に遊んでいきたいということで。
友人が秋葉原に来ているということで、いろいろ用を済ませた後にHeyに。
まずは虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxから。3面で1ミス、ラスボスで2ミスの残機2でクリア。ラスボス戦、ほんと上手くならないなぁ……。
ファンタジーゾーンは4周目で6面で滅。まぁしゃあない。
ここでゲーマー仲間で忘年会。お初の方も4人もいて、楽しく過ごせた。こういうのもいいね。
二日分まとめて。
昨日は虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxから。久しぶりにノーミスで5面中ボスまでいったが、そこで途切れてラスボスでもやられて残機2でクリア。
通常ケツイは空いてなかったけど、配信台のケツイ Deathtiny (Deathtinyモード)が空いたので、せっかくだから遊んでみた。手堅く遊んで、2、3ミスくらいでのクリア。家で遊べるといっても、想い出になるよね。
休日もいろいろやらないといけないことが山積みの中、気分転換にちょこっとだけHeyに。
虫姫さま Maniacを遊ぼうとして、切り替え忘れて虫姫さまふたりVer.1.5にクレジットを入れてしまったので、ORIGINALで。先週は本当にギリギリで落ち込んだのだが、今週は序盤から余裕をもって遊べたのでよかった。
ケツイは序盤いい感じだったのに、3面で事故ってからテンション下がってダメダメで終わった。まぁ家で特訓だ。
ファンタジーゾーンは先週も今週も5周目序盤で滅。今のコンディションだと、これでも十分。というか長いプレイは最近したくなくなりつつ。
仕事帰りにHey。
とりあえず虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) Maxは変なミスもあったけど、残機2あってのクリア。先週2回連続でクリアに失敗して、かなり滅入ってたのでよかった。
午後ちょっと経ってからHeyに。
今日はゲームの日らしいが、調子はさんざんだった。
虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)でさえギリギリだった。