カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.70/2.71 released

RetroTINK-5X ProのFirmware Ver.2.70が2022年4月19日(JST)にリリースされたのでさっそく導入してみた……と記事を上げてから、翌4月20日(JST)に微修正されたFw.2.71が出たのでそちらとまとめて記事にしておく。

2021年12月末にリリースされたFw.2.39以来の正式リリースなので、その間のベータ版の更新がほとんど入っており、かなり盛りだくさん、自分的に重要なのは以下。

  • スタートアッププロファイルの指定が可能になった
  • 超低ラグモードである 1080p(Min-Lag)の追加(240p/480i/480pがソースのとき限定)
  • 2560x1440pのサポート。240p Line 6x、480p Line 3xだけでなく、720p Line 2xも可能に (Xbox 360などで有用)
  • 最大30fpsまでだが4Kサポート(映像デモに近いので過度の期待は禁物)
  • オプション設定にてインターレース時にもH.Sampling変更が利くように。H.Samplingに追加されたHi-resolusionモードであるHires 512とHires 858でGSM使用時に高画質化できるようになった
  • リモコンで値変更をするとき、ボタン押しっぱなしが利くようになった(大きく値を変更するときに何度も押す必要がなくなった)

あとFw.2.70では2560x1440pのときに色の問題があったのがFw.2.71ではFixされているとのこと。

他は公式のchangelogを見て欲しい。というか、ベータの時点で本サイトの方のページを更新しているので、そっちを全部見ればFw.2.39から追加された項目についてわかるようになっている(つもり)。

追加されただけでなく、削除された機能もあるがそれは多くの人に使われていなかった機能ってこと。そこにこだわるなら旧バージョンを使えばよい。

カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.69(beta)

RetroTINK-5X Proのbeta版Firmware Ver.2.69がRetroTINKのDiscord(※)からリンクされているので、さっそく試してみた。

※ MikeのTwitterアカウント参照

experimental Firmware Ver.2.60からの違いは以下。

  • リモコンで値変更をするとき、ボタン押しっぱなしが利くようになった(大きく値を変更するときに何度も押す必要がなくなった)
  • Output Resolutionに超低遅延である1080p(Min-Lag)モードが追加された。240p/480i/480pがソースのとき限定
  • iPad用に2048 x 1536pの解像度が追加された
  • 2560×1440や4Kなどのexperimentalな解像度についてはOSDからAdvanced Resolutionオプションを選ばないと画面表示されないようになった

自分的に一番大きな変更点は1080p(Min-Lag)モードで、昨日はこれを軽く試していた。

カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Proへのプレイステーション2接続について

過去なんどかつぶやいている内容ではあるけど、画質を重視してのRetroTINK-5X Proへのプレイステーション2の接続(※)は480p対応ソフトを1本でも遊ぶ気があるならコンポーネントビデオ接続を選ぶのがよいだろう。

※ なおGSMは今回考慮外とする。

プレイステーション2をRetroTINK-5X Proにコンポーネント接続した例

SCART RGB接続は480i/240pのゲームしか遊ばない人むけ(※)。

※ プレステ2のRGB接続時の480p出力はSync on Green(RGsB)であるが、RT5X-ProはRGsB非対応であるため。回避手段は一応ある

なお、多くのゲームが480p対応しているDCと異なり、プレステ2は480iのみ対応のゲームが中心であることは付記しておく。

ただし、プレステ2のセガエイジスシリーズは少なくともM2開発のタイトルは480p対応しているのでここはぜひ活用して欲しいところ。Webで検索してみると100本以上のタイトルが480p対応している模様。

以下もファンタジーゾーン コンプリートコレクションのスクリーンショットで比較できるようにしておくが、けっきょくは自分の環境で比較しなければわからないことがあることも付記しておく。


まずはHD Retrovison コンポーネントケーブルでの480pから。H.Samplingは DTV 858-A、EDTV LPFはOffで。

HD RetroVision component cable, 480p, DTV 858-A, EDTV LPF: Off
カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.59(experimental)

RetroTINK-5X Proの実験的(experimental)なFirmware Ver.2.59がRetroTINKのDiscord(※)からリンクされているので、さっそく試してみた。

※ MikeのTwitterアカウント参照

先日試していたFw.2.58との大きな違いは4K対応していること。ただし、240p/480i, 480pでは24fpsしか出ないので、アクション、シューティング中心の自分には実用性がないものであるのは事前承知済み。その他の修正事項はchangelogを見てくれってことで。

平日で時間もなかったのでテストはごく簡単に。4K対応しているキャプチャボード + 4Kテレビでアスペクト比や映りなどを試していた。

Capture: Magewell Pro Capture HDMI 4K Plus LT
TV: Toshiba REGZA BM620X

RetroTINK-5X Pro Fw.2.59での4K出力テスト

Fw.2.57, 2.58のときの記事に書いたように、2560×1440だとGen 320にするとアスペクト比がやや太めになるのでGeneric 4:3で妥協してのだが、4KではH.SamplingをGen 320にしてもいい感じだった(あくまで、”感じ”。厳密には調べていない)。


あとはいつものセガハードの……といいたいところだけど、とりあえずメガドライブとサターンだけで。あと、うちの機器だと4K時はTriple Bufferでないと映らなかった。

穴場開発事業団 CDX用SCARTケーブル, 4K, Gen 3:2, Triple Buffer, SDTV LPF:Light
穴場開発事業団 SS用SCARTケーブル, 4K, Sat 352, Triple Buffer, SDTV LPF:Light

ドリームキャストでの480p Line 4.5xは各種設定値が初期値だと画面半分しか映らずCrop Endを調整しても調整できる範囲を超えていたので、うちの機器では4Kは無理ぽかった。Discordの掲示板を読んでみると同様の人を見かけたし、LGのモニタでOKだった事例も見かけた。

なお、3機種とも2560×1440はFrame LockでFw.2.57/2.58時と同様に動作することは軽くだけど確認済み。


ついでにテレビで3840×2160, 2560×1440, 1980×1080で映したのをスマホで撮った写真も載せておく。

3840×2160, Gen 320, Triple Buffer
2560×1440, Generic 4:3, Frame Lock
1920×1080, Gen 320, Frame Lock

こう並べてみると、うちのREGZAのFHD入力のアプコン性能高いなと。実際のところ前述したようにRT5X-Proでの4K出力はfpsが低い上に映像上のメリットもあまりないため、実用性は低いと言わざるを得ない。ただ、RetroTINK-9X時代の入り口が覗けただけで自分は満足できた。2560×1440対応も “後継製品で対応予定です” でもおかしくない内容だったわけだし、やっぱりMikeは凄いなと。


2022-02-09追記

Experimental firmware Ver.2.60が出たので軽く試した。4KモードでもFrame Lockが機能するようになり、4K時の240p/480i, 480pがFrame Lock時は30fpsまで上がっているのとのこと。その他の修正事項はchangelogを見てくれってことで。ただ、うちでは4K時のFrame Lockはソースが240pのときも480pのときも不安定だった。

あと、Fw.2.59のときとキャプチャボード、4Kテレビともに同じなのだが、今回キャプチャはいけたけどテレビの方ではいずれも映らなかった(Triple Buffer, Frame Lockともに)。

Capture: Magewell Pro Capture HDMI 4K Plus LT
TV: Toshiba REGZA BM620X

このことはDiscordですでに触れている(bug-reportsの方じゃないけどね)。


軽くテストしたときのスクリーンショットを張っておく。

メガドラはアスペクト比を確認しつつ。

穴場開発事業団 CDX用SCARTケーブル, 4K, Gen 3:2, Triple Buffer, SDTV LPF:Light

サターンも軽く試しただけ。

穴場開発事業団 SS用SCARTケーブル, 4K, Sat 352, Triple Buffer, SDTV LPF:Light

Fw.2.59では画面半分しか映らなかったドリームキャスト480pはchangelogに書かれていたようにFixされていた。

Retro Access DC用31kHz対応SCARTケーブル, 4K, Triple Buffer, EDTV LPF:Off

ここまでこの手のスクリーンショットは生のPNG形式のまま貼り付けていたが、DCの4KはWordpressのスクリーンショットのサイズ制限を超えるため、JPEGに変換している。1枚あたり5MByteまでなんて制限あったのね。


2022-02-27追記

メガドライブで4K出力のテストをした動画をYouTubeに上げておいた。


[関連記事]

カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.57(experimental)

RetroTINK-5X Proの実験的(experimental)なFirmware Ver.2.57がRetroTINKのDiscord(※)からリンクされているので、さっそく試してみた。

※ MikeのTwitterアカウント参照

基本はベータ版であるFw.2.53で、さらにそこに2560×1440モードが追加されている感じ。

Fw.2.57での2560x1440p, Mega Drive Generic4:3

なお、これは非常に実験的なバージョンであってうまく映らなくて当然のものであると明言されているものであることに注意して欲しい。

とりあえずあまり時間がない中、セガハード4機種を試した。

マスターシステムはLLPLL BWをDefaultの6から2に下げれば、LPFをStrongにしなくてもFrame Lockでいけた。下記ではMediumにしているが、実際はLightにしても大丈夫に見えた(ロングプレイは試していない)。あと、H.Samplingもいつもと異なりGeneric 4:3にしている。

穴場開発事業団 マスターシステム用SCARTケーブル, 2560×1440, Generic 4:3, Frame Lock, SDTV LPF:Medium, LLPLL BW: 2

メガドライブはH.SamplingはGen320だとやや横長になるので、Generic 4:3で。

穴場開発事業団 CDX用SCARTケーブル, 2560×1440, Generic 4:3, Frame Lock, SDTV LPF:Light

サターンはとりあえずSaturn352で。ミクロなアスペクト比の比較はしていなかったが、後日Generic 4:3と比較してみたら、2560×1440のときはアスペクト比はやや太めになっていた。

穴場開発事業団 SS用SCARTケーブル, 2560×1440, Sat 352, Frame Lock, SDTV LPF:Light

ドリームキャストは480p対応SCARTケーブルで。新たに追加されたH.SamplingのDTV 858(3:2)で。これはDCに適しているとアナウンスされている……が、それは1080p(Fill)のときであって、2560×1440のときはシャープなかわりにアスペクト比はやや太めになっていた。

Retro Access DC用31kHz対応SCARTケーブル, 2560×1440, DTV 858(3:2), Frame Lock, EDTV LPF:Off

RetroTINK-5X Proでの2560×1440映像サンプルってことで、YouTubeに動画も上げておいた。

サターンとドリームキャストについてはH.SamplingをGeneric 4:3から変えているので、シャープになっているかわりにアスペクト比は少しだけ太めになっている。だが、この一言を見る前に気づけた人がいるかどうかというそういうレベルでもある。


2022-02-06追記
さらにexperimental firmware Ver.2.58が出ていたので今日は試していた。セガハード的にはあまり関係ない更新内容だったが、ちょうど非セガハードの2560×1440での動作テストをするつもりだったのでせっかくだからで。


カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.53(beta)

RetroTINK-5X Proのベータ版Firmware Ver.2.53がRetroTINKのDiscord(※)からリンクされているので、さっそく試してみた。

※ MikeのTwitterアカウント参照

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.53

Changelogを見るとなかなかに盛りだくさんな修正内容なのだが、とりあえずStartup Profileが設定できるようになったことは喜ばしい限り。Fw.Ver.2.39は正直そこがイケてなかったので。

Fw.2.53からのStartup Profile設定

近日中に正式版としてもっと新しいリビジョンがでて設定しなおすことになるかもしれないので、初日はGeneric 4:3の汎用プロファイルと、メガドライブ用プロファイルを作って軽くテストしただけに留めた。RT2Xのころからベータ版はそのまま翌日またはその翌日にそのままリリースされることが多かった気がするが今回もそうなるとは限らないので、入れるも入れないも好きにして欲しい。

このバージョンからH.Samplingに追加されたHi-resolusionモードであるHires 512とHires 858はインターレース時に役立つようだ……が、GSMを使ったときの話なのでとりあえず私が使うことは現状なさそうだ。


なお、AboutはMikeの奥様がTweetしていたうさぎさんのアニメーションで、可愛らしくてよい。

RetroTINK-5X Pro Fw.2.53のAbout

そして、RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.2.53(beta)でもセガハード4種がFrame Lockで問題なく遊べることを1面番長して確認した。

ただし、マスターシステムは前バージョンと変わらず、LPFをStrongにしないと映らなかっただけでなく、細かな設定変更が必要だった。

穴場開発事業団 マスターシステム用SCARTケーブル, 1080p(Over), SNES/PCE/PS1 256, Frame Lock, SDTV LPF:Strong, LLPLL BW: 2

メガドライブはいつものように安定。

穴場開発事業団 CDX用SCARTケーブル, 1080p(Fill), Gen 320, Frame Lock, SDTV LPF:Light

サターンも安定していた。

穴場開発事業団 SS用SCARTケーブル, 1080p(Fill), Sat 352, Frame Lock, SDTV LPF:Light

ドリームキャストもいつも通り。

Retro Access DC用31kHz対応SCARTケーブル, 1080p(Fill), DTV 858A, Frame Lock, EDTV LPF:Off

2021-02-01 にDiscordからリンクが張られたFw.2.55(Beta)はかなり実験的なバージョンで1440pのテストを協力してくれる人むけとのこと。自分的には興味あるところだから協力したいところではあるけど今週は無理ぽい。


カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.2.39 Released

RetroTINK-5X ProのメジャーアップデートであるFirmware Ver.2.39が2021年12月22日(JST)にリリースされた。

メジャーアップデートというだけの更新が入っているが、ざっくり挙げると以下など。

  • OSDメニューの一新
  • 位置調整、明るさ調整、同期調整、ズームなどの機能追加
  • 10個あるプロファイルへの設定保存、呼び出し

マニュアルはローンチ時からずっとVer.1.0のままで、内容が古くなっているが更新はしばらく待って欲しい模様。その間はRetroRGBの動画を参照して欲しいとのこと。


こちらはとりあえず何も考えずに適用した。

RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.2.39適用

新OSDの入口はこんな感じ。

RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.2.39 OSDトップ

各項目はVer.1.999以前を触っていればだいたいわかると思う。変更したらSave Profileから保存すればよい。機種単位に1プロファイル使うのが運用しやすいと思う。

自分の場合のプロファイルは以下で運用するつもり。参考までに。

  • Slot 1 : Generic (1080p(Fill), Generic 4:3, STDV LPF:Light, EDTV LPF:Off, Flame Lock)
  • Slot 2 : MD (1080p(Fill), MD320, SDTV LPF:Light, Flame Lock)
  • Slot 3 : SS (1080p(Fill), Saturn 350, SDTV LPF:Light, Flame Lock)
  • Slot 4 : DC (1080p(Fill), DTV 858A, STDV LPF:Light/EDTV LPF:Off, Flame Lock)
  • Slot 5 : MS (1080p(Over), 256, SDTV LPF:Strong, Flame Lock)
  • Slot 6 : AC (1080p(Fill), Generic 4:3, SDTV LPF:Strong, Flame Lock, Video ADC微調整1)
  • Slot 7 : AC (1080p(Fill), Generic 4:3, SDTV LPF:Strong, Triple Buffer, Video ADC微調整2)
  • Slot 8 : PlayStation2/Wii (1080p(Fill), Generic 4:3/DTV 858A, STDV LPF:Light/EDTV LPF:Off, Flame Lock, YPrPb)
  • Slot 9 : AC (1080p(Fill), Generic 4:3, SDTV LPF:Strong, Triple Buffer, Video ADC微調整3 for Cave)
  • Slot10 : AC (1080p(Fill), Generic 4:3, SDTV LPF:Strong, Triple Buffer, Video ADC微調整4 for マスタッシュボーイ)

安全のために設定変更できないDefaultプロファイルが電源オン時に割当たる仕様だが、ここは前回使用プロファイルを選べるようにして欲しい。同じゲーム機を続けて使うことが多い人の場合、Fw.Ver.2.39のDefaultプロファイルが起動時に使われる仕様は嬉しくないと思う。というか、Load Profileこそリモコンにアサインして欲しかった、というか(連発)前回使用プロファイルを起動時に選択した上で、サイクリックなChange Profileボタンをリモコンにアサインして変更不可なDefault Profileがその中に入っていれば根本解決できると思う。

なんにしても、OSDを一新した最初のバージョンなわけで、これから育っていくもの、と捉えるのが正解。不満があるならきちんとまとめて__相手に伝わるようにして__Mikeに要望すればよい。


そして、RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.2.39でもセガハード4種がFrame Lockで問題なく遊べることを1面番長して確認した。

マスターシステムは前バージョンと変わらず、LPFをStrongにしないと映らなかっただけでなく、細かな設定変更が必要だった。

穴場開発事業団 マスターシステム用SCARTケーブル, 1080p(Over), SNES/PCE/PS1 256, Frame Lock, SDTV LPF:Strong, LLPLL BW: 2

メガドライブはいつものように安定。

穴場開発事業団 CDX用SCARTケーブル, 1080p(Fill), Gen 320, Frame Lock, SDTV LPF:Light

サターンも安定していた。

穴場開発事業団 SS用SCARTケーブル, 1080p(Fill), Sat 352, Frame Lock, SDTV LPF:Light

ドリームキャストもいつも通り。

Retro Access DC用31kHz対応SCARTケーブル, 1080p(Fill), DTV 858A, Frame Lock, EDTV LPF:Off
カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro でのスキャンライン設定 Fw.1.999編

RetroTINK-5X ProのFirmware Ver.1.99でさらに増えたスキャンラインの種類について、Ver.1.999時点ではあるが本サイトの “RetroTINK-5Xについて” の補足の意味でここに画像を張っておく。

詳細を見たい人は画像をクリックすると拡大する。

1.Scanline Off

Off

2.Polyphase 25%

Polyphase 25%
カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Pro Fw.Ver.1.999 Released

RetroTINK-5X ProのFirmware Ver.1.999が公式サイトで提供されていた。ただ、Mike Chi氏から正式にアナウンスはされていないため、ナイトリービルド程度なのかもしれないし、そうでないのかもしれない。

更新内容は一部スキャンラインの修正なので、実際のところパスしてもいいのだが、せっかくなので適用しておいた。

とりあえずメガドライブ版240p test Suiteで軽くテスト。

RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.1.999 適用後

RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.1.999でもセガハード4種がFrame Lockで問題なく遊べることを1面番長して確認した。

マスターシステムは前バージョンと変わらず、LPFをStrongにしないと映らなかった。

穴場開発事業団 マスターシステム用SCARTケーブル, 1080p(Over), SNES/PCE/PS1 256, Frame Lock, LPF:Strong
穴場開発事業団 MD2用SCARTケーブル, 1080p(Fill), Gen 320, Frame Lock, LPF:Light
穴場開発事業団 SS用SCARTケーブル, 1080p(Fill), Sat 352, Frame Lock, LPF:Light
Retro Access DC用31kHz対応SCARTケーブル, 1080p(Fill), DTV 858, Frame Lock, LPF:Light

Fw.Ver.2.0ではOSDが一新される予定。


カテゴリー
環境整備

RetroTINK-5X Fw.Ver.1.99 Released

RT5X-Pro Firmware Ver.1.99がリリースされた。2日前にFw.Ver.1.98が出たばかりなので、軽微なミスを直した程度だろうと思ったし、Changelogs見てもそうなんだけどせっかくなので上げておいた。


RetroTINK-5X Pro Firmware Ver.1.99でもセガハード4種がFrame Lockで問題なく遊べることを1面番長して確認した。

マスターシステムは前バージョンと変わらず、LPFをStrongにしないと映らなかった。

Fw.Ver.1.99についての続きはこの記事に追記していくつもり……だったが、忙しくて更新してないうちにFw.1.999がリリースされたのでここの更新はこれで終わり。