毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
序盤面でミスしてやり直すこともなく、一発でできたのはよかったし、後半面も安定していた。ただ、序盤面はけっこうダメもらったので、そこが課題。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
序盤面でミスしてやり直すこともなく、一発でできたのはよかったし、後半面も安定していた。ただ、序盤面はけっこうダメもらったので、そこが課題。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
7面ボスは完全に安定した感。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
いらないミスがなかったわけじゃないけど、まぁこのあたりでってことで動画サイトに公開した。
ニコニコ動画:サンダーフォース3[MD版実機 MANIA] (2分割)
YouTube:[OSSC Ver.1.6]Thunder Force3[Mega Drive original console, MANIA rank] 720p 60fps
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
今回もノーダメクリアは7ボスで途切れて、ラスボスでも1ダメもらってで、今回も公開は先送り。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
7ボスでダメ受けなければノーダメクリアだったんだけど、撃ちもらしも多かった。OSSC経由で録ってるけど、今回も公開は先送り。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
OSSC経由で録って公開する予定だったが、自分的に納得できないので先送り。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
OSSC経由で録って公開する予定だったが、7面ボス、8面中ボス、ラスボスと立て続けにダメージ受けて、シールドはがれてしまったので自分的に納得できないのでまたの機会に。
毎月一回のTFIII定期プレイ、2018年はじめのプレイもJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んだが、最終面中ボスでノーミスが途切れてgdgdクリア。
7面で課題にしている箇所でダメージ喰らっちゃったのはしょうがないけど、直後におかわりもらったのが余計だった。7ボスでダメージもらわなかったから、最終面にはシールド1枚あり、ノーミスでクリアしたくはあったけど、まぁこれが体調悪いってことなんだろうね。来月がんばろう。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
今月は7面ボスまではノーダメだったのだが、そこからgdってしまって、シールドなしまでもつれてしまった。このところ体調あまり良くないので、まぁよしということで。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
今月はスタート2面はいいプレイだったのだが、Hydraで2枚シールド剥がれるとこからgdgdが始まり、最終面もシールドが全部剥がれるダメダメ具合だった。しかもクリア後のスコア表示の途中でフリーズしてしまったしで、踏んだり蹴ったり。やっぱり本体のオーバーホールを急がないとと思った。