今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)も無事ノーミス。今月はTriple BypassなMD2実機で遊んだ。
手なりでしか稼いでいないのでスコアはこんな感じ。
ZY-UCH401(?)で録ったので動画サイトにも上げておいた。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)も無事ノーミス。今月はTriple BypassなMD2実機で遊んだ。
手なりでしか稼いでいないのでスコアはこんな感じ。
ZY-UCH401(?)で録ったので動画サイトにも上げておいた。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。
ZY-UCH401(?)で録ったので動画サイトに上げるつもりでいたけど、久しぶりの出張帰りで疲労からいまいち集中に欠けたプレイになってしまったのでお蔵入りに。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。
キャプチャもしていたのだが、RT5X側の接触が悪かったようでプレイ中に何度も暗転した上、最後スコア画面のところも暗転したので今月は直接写真で録った。SCART/JP21はやっぱりShartだ……。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今月もTriple BypassなMD2で遊んだが、やはりいい音色だなと。
稼ぎは手なりにできるところだけで。
2023年もTFIVも毎月楽しんでいきたい。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。この2か月はミニ機で遊んでいたから、実機の良さを改めて感じながら遊んでいた。
友人との待ち合わせのの返信とか待ちながらだったので集中はちょい低めでダメ受けまくりだったけどまぁしょうがないかなと。
2022年11月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは北米版Lightening Forceで無事ノーミスクリア。今月は先月リリースされたGenesis Mini 2を使ってのプレイ。
ここまでretro-bitのOfficial ワイヤレスコントローラーをメガドラミニ2/Genesis Mini 2で使ってなかったので、せっかくなので使ってみたが、TFIVのNormalランクを遊ぶのには十分だと思った。
せっかくなので動画サイトに上げておいた。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)はメガドライブミニ2のテストプレイも兼ねてで。
そして、無事一発でノーミスクリア。
メガドラミニ2発売前から、最初のプレイはTFIVにしようと決めていて、いい緊張感の中で遊べて特別に楽しかった。
なお、クリアしたあと、OMAKE曲をいつでも聴けるようにステートセーブしたんだけど、そういやNintendo Switch版だと最初からOMAKE曲聴けるようになってたなと電源入れ直してみたらステートロードなしで聴けたよZzz…(Not聖闘士しぐさ)。
せっかくなので動画サイトにも上げておく。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。先日高知在住の知り合いにdb Electronics Triple Bypassの新研究成果を組み入れてもらったのでTFIVでのテストも兼ねていたけど、さらに綺麗な音色になった感があっていつも以上に気持ちよく遊べた。
そしてDExx-vd_isl経由でキャプチャしたのにOBSの音声入力ボリューム下げたシーンコレクションに変え忘れていたので動画はお蔵入り(まぬけ時空)。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。CRTをローテーションしたので、入れ替えたモニタとRT5X-Pro Fw.2.76でのHDR10 ロングプレイテストの意味も兼ねてで。
プレイはいつも通り、プレイ時間が延びる稼ぎはなしの手なりプレイ。
なんにしてもTFIVは本当に気持ちが癒されるね。TP Max感が心地よく。
せっかくなので動画サイトに上げておいた。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。DExx-vd_islのMDでのAdaptive LM 1080pのロングプレイテストの意味も兼ねて液晶に遊んだ。まぁふつうに快適だね。
以前はスキャンライン生成に興味がなかったんだけど、RT5Xの疑似アパーチャグリルから見直すようになっていて、DExx-vd_islにも横+縦があるので試している。
プレイ時間が延びる系の稼ぎは入れてないのでスコアはふつう。
そんなわけで今月も楽しかった。