今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイはただノーミスってだけの微妙な感じ。3面の高速スクロール開始直後の1万点を取り逃したり、8面ボスの触手へのサンダーソードを外したり、9面もイマイチだったりだった。
タグ: サンダーフォースIV
前から気になっていた、欧州版サンダーフォースIVを個人輸入してみた。
国内(JP)版との違いは気づいただけで以下。
今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは本当にただノーミスってだけ。9面で凡ミスが続いて最大の稼ぎポイントの前でシールドが剥がれてしまい、稼ぎを断念してしまった。1つ1万点の敵を素通しさせてたら哀しくなった。
今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイはノーミスではあったけど低スコア。8面ぼうっとしてて最初上いった上に1upも取り損ねた。疲れてるのかな……。
アーケードゲームプレイログ 2017-08-05にも書いたように8月5日は深谷ロボットに行った後、群馬のメガドラ仲間宅でメガドラ合宿があったので参加させてもらった。
色々ゲームを遊んだが、サンダーフォースIVのNORMALランクでの実演をしたり。
今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは危ないところもなく、ノーミスクリア。体調の復調を感じた。
6月分のサンダーフォース定期プレイがまだできてなかったので。やっていた。
ノーミスクリアはできたが、ふだんダメージを受けないとこでぽろぽろ受けて、仕事の疲れが溜まっているのを感じた。
今月のサンダーフォースIVの定期プレイも無事ノーミスクリア。
ミドル級世界戦を控えてちょっと集中してなかったのもあってか、スコアは低かった。
今月のサンダーフォースIVの定期プレイも無事ノーミスクリア。
この記事はOMAKE曲を聴きながら。
今月のサンダーフォースIVの定期プレイも一発でノーミスクリア。
風邪のひき始めっぽいだるさがある中、道中小ミスだらけだったが、凌げたのでよかった。