カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2021-03-27

2021年3月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは、通院の影響か集中低く、いきなりガーゴイルダイバーでやられて1回やり直した。2回目もgdgdだったけどなんとかノーミスクリア。

サンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)ノーミスクリア

なんか当時のスタッフの方からOMAKE曲を聴きながら貴重なお話がきけてしまった。来月も楽しまないとと思ったし、来年のTFIV30周年は盛り上げないととも思った。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-03-21

日曜Hey。土曜夜は早めに寝て、7時間睡眠して臨んだが、調子は上がらなかった。

虫姫さま(Maniac)は3面ラストの1upのところでいつもボムを使っているのを節約チャレンジして1ミス、ボスでも1ミスでよくないスタート、道中も低調でラスボス残0ボム3でギリクリアペースだったけど、けっきょくダメだった。

なんか入っていた戦神なるSTGを初めて遊んでみたが、この時代のSTGにしては初回からけっこう遊ばせてくれて3ボスで滅。

せっかくなのでジャレコのセカンドアース グラティアも遊んでみた。横シューでゼビウスのブラスター的なショットがあるのは斬新だと思ったが、弾がやたらと見づらくてしんどいゲームだとも思った。こちらも3面で滅。

ファンタジーゾーンは1周目で2回ミスするダメダメスタートだった割には5-6まで進めた。ただ、5-6で残機あるときにミスしたあと、ショップでエンジンを買い忘れたのが致命的なポカで集中力の低さを感じた。

ファンタジーゾーン5-6

ケツイは1-2ボスでミスしたりで超低調。どうにもならずに1-5で滅。このところプレステ4版で2周目練習してるけど、それ以前の問題。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-03-20

今週ぶんをまとめて。

14日はちょこっとだけの休日Hey。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはgdgdクリア。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ダライアス(Ex Ver.)は前日ミカドでのOld Ver.と同じルートをノーミスで。今日は1up両方取れた。

ダライアス(Ex Ver.) ノーミスクリア

ケツイはダメダメ1周だった。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2021-03-20

セカンドアース グラティア、マジンガーZ、戦神と珍しいタイトルが複数入ったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20210320

[Out]
ずんずん教の野望、ワルキューレの伝説、マクロスプラス

[In]
THE IDOL M@STER、セカンドアース グラティア、マジンガーZ、戦神

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ) ゲーム雑感(家ゲー(セガハード))

MD版ダライアス エキストラバージョン リリース

2月25日にダライアス コズミックリベレーションの一環で、MD版ダライアス エクストラバージョンがコロンバスサークルからリリースされた。”メガドライブ版”ではなく”MD版”であることに注意する必要があるが、そこはまた後で。

自分はエビテンでダライアス コズミックリベレーション 特装版 ファミ通DXパック Switch版 (エビテン/Amazon限定特典付き)なるパックで購入した。これは最初の発表時にはMD版単体でのリリースがアナウンスされていなかったのと、アーケードでリリースされたダライアスシリーズの中で唯一クリアしていないGダライアスにチャレンジするいいきっかけになると思ったのがある。もちろんダライアスバースト アナザークロニクルEX+も遊ぶつもりで買っている。

話を戻して、MD版ダライアス エクストラバージョンの中身はHidecadeさん作のメガドライブミニに収録された作品をバージョンアップしたもので、ダライアス New Versionだけでなく、Old VersionやExtra Versionも遊べるようになっている。また音声の再現度も上がっている。

とりあえず最初のプレイはTiat(Easyモード)で遊んでみて、全上ルートを無事ノーミスクリアできた。

MD版ダライアスキスとラバージョン Tiatノーミスクリア

メガドラミニ版のときも思ったが、家庭用ならではの優しい難易度ですごく遊びやすくていいと思った。そしてやはり実機で遊んだ方が操作が軽くてよいとも思った。メガドラミニはプラグイン機として凄くよく出来ているが、やはり少し遅延はあるのでそこの差ははっきりと感じた。ただ、メガドラミニにはステートセーブ、ステートロードができる強みがあるので、どちらか一方だけが良いとは言えない。メガドラミニで特定ボスの練習をして、通しプレイは実機でするなりの使い分けをすればよいと思う。

カテゴリー
Webサイト/blog制作関連

WordPress 5.7

WordPressを5.7にアップデートした。とりあえず問題なさそう。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-03-13

今週分をまとめて。

日曜は久しぶりの連休だったけどなんだか疲れていてあまり捗らず。19XXはなんだか久しぶりのクリア。

19XX モスキートクリア

デススマイルズMBLは直行でまたも2nd Extend足らず。うまくならないなーって思ったら、メモを見たら意外と間隔あいていたというかプレイ回数自体がZzz…。

デススマイルズ メガブラックレーベル フォレットで直行クリア

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはラスボス戦がいまいち。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイは最終防衛ラインで2周目入り滅。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2021-03-12

サボテンボンバーズの配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20210312

[Out]

[In]
サボテンボンバーズ

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2021-03-07

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月はSound ModなGENESISをJPリージョンして、MANIAランクで遊んで無事ノーミス。ただニコ生配信していたけど、いろいろgdgdでアレだった。

サンダーフォースIII(JP, Mania)をニコ生配信、ノーミスクリア
カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2021-03-06

金土ぶん。

金曜夜はしごおわHeyだったけど、仕事の疲労と寝不足が響いて調子はいまいち。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは序盤からミスが続いたけど、なんとか最後ふんばってクリア。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイを遊ぶ気力もなく、こんなときはでぬるめの燗ことダライアスII(Easy)をノーミスで。

来年は

ただ、饅頭にしちゃったり、黄色も取りすぎたりの集中の低いプレイだった。