カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-05-07

今日は毎月1回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。

と言っても、1回7面でミスしてやり直しているので、今月はアレ。もっと功夫積まないと。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-05-06

疲れてて午前中に1.5時間、午後に3時間昼寝(?)してたので、夕食後にHey。

前回失敗していたエスプガルーダは体力5もってラスボスに。ここまではよかったが、最後ギリギリになってクリア。クリアしただけでも良しということで。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2017-05-05

配信台が子育てクイズ マイエンジェルに変わったので、秋葉原Hey2Fシューティング島の配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

[Out]
ドラゴンスピリッツ(New Ver.)、弾銃フィーバロン(プレステ4版)

[In]
NESiCA(横)、子育てクイズ マイエンジェル

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-05-04

仕事帰りにHey。

前日終電で疲れていたので集中力のいるゲームは避けて、Heyの16周年でディスカウントされてるダライアス外伝をせっかくだから。

ゲーセンでのダラ外は久しぶりだったが、簡単ルートだったのでさすがにクリア。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-05-02

仕事帰りにHey。

2Fにいったら配信台が空いてる&誰もいなかったので、せっかくなのでプレステ4版弾銃フィーバロンを遊んでみた。家でのFeverモードの感触から、普通にやれば普通にクリアできるだろうと思ってたら、その通りだった。

稼ぎとかしらないので適当プレイでクリアして満足。

ケツイはダメダメで3面ボスで滅。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL) MAXモードも予想通りダメダメで、久しぶりにラスボスにさえ届かず滅。仕事のあとはダメダメなことが多くなったなぁ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-04-30

午前中は虫姫さまふたりVer.1.5(ORIGINAL)を。最終面頭までノーミスだったが、崩れてからgdgdでギリギリクリア。

昼食後、ケンちゃんで今日もキラキラスターナイトACをやったが、またもや8面で滅。6個足りなかった。次こそ。

Heyではエスプガルーダがラスボスで滅。道中ダメすぎだったし、粘ることもできなかった。

ダメダメな日かと思ったが、虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORGINAL) MAXはクリアできた。

ケツイはあいてなかったし、眠気が襲ってきたので帰って昼寝した。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・非セガ) ゲーム雑感(家ゲー(非セガハード))

プレイステーション4版 弾銃フィーバロン リリース

M2ショットトリガーズの第二弾として、弾銃フィーバロンが4月28日(木)にリリースされた。

フィーバロンは元は1998年リリースのアーケードゲームだが、そちらは地元には入らず、秋葉原Heyでも1回遊んだだけだったのだが今回発売直後に買ってみた。これはM2ならいい感じのアレンジモードを突っ込んでくれるだろうという期待感からである。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2017-04-28 – 2017-04-29

二日分まとめて。

金曜は仕事帰りにHey。

復活していた怒首領蜂大往生を遊んだがコテンパン。ケツイも3面1up失敗の4面終了。疲れてる時はぬるめの燗でダライアスII(Easy)を全上ルートでノーミス。

カテゴリー
ゲームイベント

ケイブ祭り 2017

4月29日(土)はベルサール秋葉原でケイブ祭り 2017だったので行ってきた。

カテゴリー
アーケードゲーム稼働状況

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2017-04-28

配信台が4月28日に発売されたプレステ4版 弾銃フィーバロンに変わった&怒首領蜂大往生BLが復活したので、秋葉原Hey2Fシューティング島の配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

[Out]

[In]
弾銃フィーバロン(プレステ4版)、怒首領蜂大往生 ブラックレーベル

————————————————————————–
2017-04-29 追記
ダライアス外伝EXとライデンファイターズJETの位置が入れ替わっていたので画像を差し替えた。