KVC 秋葉原の基板屋であるKVC lab.から安価なUSBHDMIキャプチャユニットを2点お借りしたので、まずはHAGiBiS UHC07の方からアーケード基板キャプチャを試したメモを残しておく。
HAGiBiS UHC07は上記写真のとおり、小さく安価(※)であるが、1080p 60fpsでキャプチャできるのでキャプチャ入門用にいい感じのものに見える。あと出先でノートPCに接続してって使い方にもいいだろう。
※ KVC lab.だと3,480円な上、通販でも送料無料である
まずは手持ち基板をキャプチャしたサンプル動画で映像・音声の品質を推し量って欲しい。各種横画面アーケード基板でテストした動画をリンクしておく。
[2023-12-10追記]
各種縦画面アーケード基板でのテスト動画もリンクしておく。
HAGiBiS UHC07を一言で書き表すと「PCにUSB接続する外付けタイプのキャプチャユニット」であり、キャプチャするのに別途PCが必要である。OSはWindowsだけでなく、MacやLinux、Android 5/6にも対応しているとのこと。
まず、基板キャプチャ用途でのこの製品のメリットを記載していく。
- 1080p 60fps(YUV422(※))でのキャプチャが可能
- OBSで使える
- セットアップが簡単(ドライバなどのダウンロードは不要)
- いざというときにスマホやタブレットでもキャプチャできる
※ といってもOBSで録画品質を “無損失品質” 以外にするとYUV420以下になる
デメリットもざっくりと。
- スルーアウトできない
- 1280×960(240p Line 4x)のようなソース映像が4:3のときにアスペクト比が崩れる(スケーラで16:9にしてあれば問題ない)
まぁ形状的にスルーアウトできないのはわかり切っているのだが、以下のような対処法があるので心配しなくていいと思う。
- 1-1.アナログ時に分配
- 1-2.デジタル(HDMI)で分配
- 1-3.分配せずに映像Out端子のあるモニタを使う
- 1-4.分配せずにPC側の画面でプレイする
詳細は Orivision ZY-UCH401(?)でのアーケード基板キャプチャ の記事を読んで欲しい。