サンダーフォースIII定期プレイ 2017-04-02

今日は毎月一回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。

7面でつまらない被弾したけどボスは綺麗に倒せたし、最終面中ボスもラスボスもノーダメで倒せてでいいプレイだったと思う。序盤、特にHYDRAボスで被弾したあたりがなかったらなぁ。来月の課題。

Pocket

「サンダーフォースIII定期プレイ 2017-04-02」への2件のフィードバック

  1. 動画拝見させていただきました。めちゃくちゃ上手いですね。
    完全に敵の出る位置とか記憶されてますねー。すごいです。
    自分はセガ復刻アーカイブスの簡単モードで適当に雰囲気を
    楽しむだけのプレーしか出来ませんが、あんな風に無駄のない
    動きを出来たらかっこいいなぁー。

    ついでにVF1ウルフの動画も、拝見させていただきましたが、
    こちらも超上手いですね。スプラッシュマウンテンが
    激シブでした。VF1の投げ判定はシビアですからねー。

    あ、あと、相互リンクしますといっておきながら、
    更新になっていませんでした。申し訳ありません。
    今はもうリンクになっていますので、
    これで完全に相互リンクです(^^;
    どうぞよろしく。

    1. TFIIIは3年半ちょっと毎月1回コツコツ定期プレイをしてるので、自然と慣れてきました。でも、まだまだ洗練できるとも思っているので、これからも続けていくのです。

      blogでVF1の動画に触れられていたの、自分のだとは思ってませんでしたZzz…。ジャイアントスイング売り切れ過ぎてて恥ずかしいのですが、あれ以来メガドラ用ジョイスティックなし生活を送っていて、なんとかしたいと思いつつ休日にゲーセンに出かけてしまいますw

      リンク的なものはてきとーでおけなのです。コメントありがとうございました。

コメントは受け付けていません。