カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-11-05

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。
今月はスタート2面はいいプレイだったのだが、Hydraで2枚シールド剥がれるとこからgdgdが始まり、最終面もシールドが全部剥がれるダメダメ具合だった。しかもクリア後のスコア表示の途中でフリーズしてしまったしで、踏んだり蹴ったり。やっぱり本体のオーバーホールを急がないとと思った。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-10-04

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。今月も序盤はgdgdだった。もう少し功夫つまないと。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-09-12

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。JPのMANIAランクでは4-5-1-2-3の順に進めるのだが、3面で最後のシールド取ったあと、後半面はノーダメージで進められた。毎回こうありたい。ただ、序盤はgdgdだったので改善したい。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-08-02

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。連敗ストップしてよかった。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-07-04

今日は毎月一回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んだのだが、またもやラスボスでミスしてノーミスクリアには失敗した。ダメ過ぎ。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-06-04

今日は毎月一回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んだのだが、ラスボスでミスしてノーミスクリアには失敗した。

予選もふらふらだったが、7面道中で2回ダメ受け、7面ボスでシールドが剥がれてだった。このところ仕事がハードで疲れ気味だった影響で集中にエアポケットがどうしてもできてしまう。どのくらい疲れているかがよく分かったのが収穫。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-05-07

今日は毎月1回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。

と言っても、1回7面でミスしてやり直しているので、今月はアレ。もっと功夫積まないと。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-04-02

今日は毎月一回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。

7面でつまらない被弾したけどボスは綺麗に倒せたし、最終面中ボスもラスボスもノーダメで倒せてでいいプレイだったと思う。序盤、特にHYDRAボスで被弾したあたりがなかったらなぁ。来月の課題。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ) ゲーム雑感(家ゲー(セガハード))

GENESIS II導入とTF3での音色比較

家電のケンちゃんでジャンク市が開かれていて、捨て値で売られていた裸のGENESIS IIを買ってきた。

これで国内MD2、欧州MD2(PAL)、北米GENESIS IIが揃ったけど、コレクションではなく、あくまで予備機の意味。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2017-03-05

今日は毎月一回のTFIII定期プレイしていた。今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んでノーミスクリア。

7面でつまらない被弾したけどボスは綺麗に倒せたし、最終面中ボスもノーダメで倒せてでいいプレイだったと思う。最後に油断があってシールドが剥がれてしまったが、それさえなければって感じではあった。