6月2日はHey。
虫姫さまふたり ブラックレーベル(Maniac)久しぶりにクリアできた。最終面ボス前ラッシュまでノーミス進行だったのも良かった。ラスボスでボム使いまくっても3機落ちたのはまぁアレ。これから克服すればよい。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは悪くはなかったかなと。

ダライアスIIは久しぶりの夢落ちルートをノーミスクリア。

ケツイは1-3投了Zzz…。
6月2日はHey。
虫姫さまふたり ブラックレーベル(Maniac)久しぶりにクリアできた。最終面ボス前ラッシュまでノーミス進行だったのも良かった。ラスボスでボム使いまくっても3機落ちたのはまぁアレ。これから克服すればよい。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは悪くはなかったかなと。
ダライアスIIは久しぶりの夢落ちルートをノーミスクリア。
ケツイは1-3投了Zzz…。
このところログを残してなかったのでまとめて。
こどもの日Hey。ケツイは久しぶりに2周目入りできた。というか1周目1ミスで突破したのかなり久しぶり(そのわりに2-3滅……)
絶・赤い刀はgdgdクリア。
今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今月もTriple BypassなMD2で遊んだ。
RetroTINK-4K の4K CRT Emulation HDRなプロファイルをちょいいじってででいい感じにして録れたかなと。今月のTFIIIの定期プレイのときは4Kでキャプチャして途中で途切れてたんだけど、今回は大丈夫だった。
なんか集中低くて8面で1か所10000点取り損ねたけど気にしない方向で。
せっかくなのでYouTubeにも上げておいた。
このところのログをまとめて。
4月20日は小宇宙の燃えがいまいちだった。
4月21日も集中低くてなにやってもダメダメだった。
3月28日はしごおわHey。
前日から配信が始まったヴォルフィードをせっかくだから。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはラスボスまでノーミスだったけど以下略。
毎月一回のTFIII定期プレイ、今月は友人宅でJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。
たまに別の環境でやるといい緊張感あっていいねと。