カテゴリー
ゲーム雑感(家ゲー(セガハード)) プレイログ(家ゲー・セガ)

404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット- の想い出

セガのソシャゲ “404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-” は2024年1月5日12:00をもってオンラインサービスが終了した

配信開始したのが2023年4月25日で、サービス終了が発表されたのが同年10月30日で1年もたずに終了となってしまったゲームの想い出をこの記事に残しておく。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2024-01-02

2024年のお正月もHey。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5からやりたかったが2in1の台ごと調整中だった。基板片方だけならこうならないからモニタの故障とかなのだろうか。

虫姫さま ver.1.5が調整中なら無印をやればいいじゃないってことで虫姫さま(Maniac)をクリア。3面ボスで手痛いミスをしたし、ラスボス戦も久しぶりのミスなし突破寸前で落ちちゃったけどけどそれなりに良いプレイだったかなと。

虫姫さま(Maniac)クリア

怒首領蜂大往生 ブラックレーベルは4面までミスが多かったけど5面道中がいい感じで1-5黄龍まで粘れた。勝てなかったけど……。

絶・赤い刀はなんかちょっとずつ痛いミスをしてしまったけどなんとかクリア。

絶・赤い刀(EXA版) 参号機クリア

バーチャファイター2は久しぶりのクリア。ジャイアントスイングフォーエバー。

バーチャファイター2 ウルフクリア

ケツイは1面で稼ぎ失敗&ミスして投了。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2023-12-31

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今月はTriple BypassなMD2で遊んだ。RetroTINK-4K のテストも兼ねているので動画キャプチャもしている。

RT4Kでの4K(2160p)サイズのテスト動画はすでに上げているので、今回はWQHD(1440p)にしてみた。ScanlineはGaussianで。Shadow Maskも入れた上でHDR Onにした方が液晶画面上だとイケているのだが、キャプチャだと縞々になってしまうのでMaskは入れなかった(ついでにHDRもいれなかった)。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2023-12-15

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。

今月はOSSC Proでのロングプレイの動画録りも兼ねていたので、動画サイトに上げていた。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2023-11-30

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス……ではあったけど、今週は仕事の絡みで睡眠が足りなく集中も低く。久しぶりに9面の1万点地帯で日和って稼ぎを諦めた。

当然スコアは低い。

まぁ途切れなかっただけよしとしよう。今日はこれが精いっぱいだった。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2023-11-23

このところのをまとめて。

11月11日のHey活はちょこっとだけ。調子はあまり上がらなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイは空いてなかった。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ) プレイログ(家ゲー・非セガ)

セガ合宿 2023-11-18

11月18日~11月19日はセガ合宿に参加した。セガ合宿といいつつ、今回も初日はMSX中心だった。

なんかディスクステーションを最初は遊んでた。アレスタ2はプロトタイプ版はやたらと難しかったけど、スコアコンテストのバージョンは楽しくクリアまで遊べた。

ナムコのコンピレーションは1989年のオリジナルゲームが入っていて1周はしたけど以下略だった。

土曜の昼は前回も行った美味しい町中華に。キャベツたっぷりの中華丼、美味しかった。あと3人でシェアしたチャーハンがまた旨し。

先日広島出身のゲーム仲間からいただいたぷよまんを、せっかくだからみんなで。もみじ饅頭好きなので、昔からぷよまんも好き。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2023-11-17

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。というか、今月は久しぶりにノーダメでいけたのでよかった。

スコアはまぁ別にいつもどおり。

OSSC Proが来週届き、来月にはRetroTINK-4Kが出る予定なのでRetroTINK-5X Proが一軍で働くのはこれが最後になりそう。2年半ありがとうって謎の感慨。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2023-11-05

11月4日はちょこっとだけのしごおわHey。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはそれなりにいいプレイだったかなと。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ダライアスII(Easy)はこのところいってなかった全下コースでマザーホーク戦のさび落とし。

ダライアスII(Easy) ノーミスクリア

11月5日は前日KVC lab.で購入した19XXを自宅で。

ノーコンティニュークリアという最低限のノルマだけは達成した。

19XXクリア

最終面途中までノーミスだったのに最後gdりにgdったのはこれからの特訓でなんとかしたい。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2023-11-01

このところのをまとめて。

10月21日はちょこっとだけHeyに。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはぱっとせず。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

黒往生やろうとしたら白かった。ケツイは1-5道中でgdって1周クリアに終わってしまった。4面と洗濯機だけはよかった(よかったさがし)

10月22日もちょっとだけ。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)クリア

10月29日のHey活も軽め。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

11月1日はちょこっとだけのしごおわHey。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは1ミスでのクリアだった。久しぶりにラスボス戦をミスなく突破できた。ラスボスまでノーミス進行とラスボス戦ミスなしを同時に実現する日がなかなかこないね。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

黒往生は1-5で滅。