2018年アーケードゲーム初めは、エアタワでのケツイから。ぜんぜんダメダメで不吉なスタートだった。
ショップ巡りをしたあとにHeyに。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5をやったが、1面で左手が滑る信じられないミスから1機失い、その後も要所を締められずに、ラスボス最終形態で1機足りない終わり方をしてしまった。なんというか弾が速く感じたので体調がまだよくないのかもと思った。
気を取り直してちょっと久しぶりのデススマイルズ メガブラックレーベルをサキュラで。いつものように適当に稼いでたのだが、なんとなくフィットしたのか道中で2ndエクステンドに届いて余裕のクリアだった。毎回こうありたいというか、いい加減寄り道したい。
そんなに調子は悪くないのかと虫姫さまふたり Ver.1.5(ORIGINAL)を遊んだが、3面途中でミスしてその後もgdgdで、最終面道中で滅。集中がひどすぎた。
今日はだめな日だと悟って、そんな日でもとダライアスII…を遊ぼうと思ったら込んでたので、初代ダライアス(Ex Ver.)をやったが、中押し負け。
3Fにいってフライングパワーディスクを遊んだが、5回戦でアメリカさんに負け。
2Fに戻ってダライアスIIは、懐かしの初クリアコースをたどって、さすがにノーミスクリア。これだけはどんなに駄目な日でも大丈夫だなぁ。
このところ連続で最終面にいっていた初代虫姫さまのManiacモードだが、まぁ予想通り惨敗。
あきらめ悪く虫姫さまふたり ブラックレーベル(ORIGINAL)を遊んで、gdgdクリア。
昨年末にロボットで久しぶりにクリアに失敗していたドルアーガは54面で2回ミスして、まさかの連続失敗に終わった。
途中夕飯休憩も入れてでいい時刻になったのもあって、配信台のプレステ4版ケツイが空きそうだったが、疲れたので諦めて帰った。
そんなわけでゲーセン初めはさんざんだった。まぁ2018年は始まったばかりだから勝負はこれからってことで。