今月のサンダーフォースIII定期プレイ(JP, Mania)は無事ノーミス。手持ちメガドライブ/GENESIS本体の状態を定期的に記録しておく意味で、今月はMULTI-MEGAで遊んだ。
Hydraの1up、すかってとり逃したあとリカバリできた(初)。




スコアはいつもの感じ。

今月も楽しかったのでヨシ。
ゲームの話題を適当に
今月のサンダーフォースIII定期プレイ(Mania)は無事ノーミス。手持ちメガドライブ/GENESIS本体の状態を定期的に記録しておく意味で、今月はGENESIS版Thunder Force IIIをCDXで遊んだ。
TFIIIは海外リージョンの本体で遊ぶと難易度が下がるため、Haides最初の難所もらくらく。

EllisボスはJP Maniaより乱暴にやっても余裕でいける。

Gargoyleはいつもどおりに。


ここまでノーダメだったのだが、気の抜けたダメの受け方をしてしまってノーダメは崩れた。

さらにラスボスで2回ダメもらってシールドがなくなってしまったけどまぁノーミスでクリア。ちょっと余裕持ち過ぎた。

まぁ久しぶりの海外版のぬるさはこれはこれで楽しかったかなと。
せっかくだからYouTubeに上げておいた。
今月のサンダーフォースIII定期プレイ(JP, Mania)は無事ノーミス。手持ちメガドライブ/GENESIS本体の状態を定期的に記録しておく意味で、今月はメガドライブ(VA5)で遊んだ。


調子はなんだか上がらず、バリア黄色進行がいつもより多かった。

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。手持ちメガドライブ/GENESIS本体の状態を定期的に記録しておく意味で、今月はメガドライブ(VA5)で遊んだ。

今月はいい感じにプレイできた感。

せっかくなのでYouTubeに上げておいた。