カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2024-10-19

10月12日のHey活は軽めだった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは最終段階でミスがなかったのだけはよかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ファンタジーゾーンは3-1で自爆してやめた。ケツイは全然ダメだった。

10月13日は川崎に行く前にHey。虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)はクリアしたってだけ。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)クリア

10月14日は家で19XXをクリアしたけどgdgdだった。最終面までノーミス進行だったのはいいんだけど(ry

19XXクリア

10月19日は軽めのHey活。

ケツイは久しぶりに2周目入りできたけど2-2ボスで滅。まぁこのところ2周目入りすらできてなかったからヨシってことで。

ケツイ Type-A 2-2
ケツイ Type-A 2-2 スコア

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは初回プレイがダメすぎた。2回目はそれなり。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ファンタジーゾーンは3-1で自爆してやめた。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2024-10-07

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。今月はRetroTINK-4K(Fw.1.6.1(Experimental)) + Magewell Pro Capture HDMI 4K Plus LTでキャプチャした。このところのだと、OBSじゃなくてMagewell標準ソフトを使ったくらいの違い。

今日は序盤面は集中が低くてこの時点でシールド残1。

Hydra道中でシールド0に。

Gorgonでシールド取るまでいい緊張で遊べたなと。

その後は安定。

スコアはまぁいつものとおり。

今月も楽しかったのでヨシッ!

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2024-10-06

日曜Hey。

虫姫さまふたりVer.1.5(Original)は低調なクリア。

虫姫さまふたり Ver.1.5(Original)クリア

なんとなく虫姫さま ケイブ祭りver.1.5を久しぶりにManiac Maxで遊んでみたけど最終面で終了。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Maniac) Max 最終面で滅

頑張ればクリアできるのかもしれないけどManiacは無印、1.5はOriginal Maxの方が自分には楽しいのでそっちを追求したいと改めて思った。

高田馬場にもいったけどさっぱりだった。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2024-10-05

9月27日は某定例会。まずは戦国エースをやってコンティニューして1周した。彩京シューティングのコンティニューは面頭からなのもあり、最終面はいい練習になった。積み重ねていって1CCしたいなと。

隣の筐体で友人たちはデータイーストのコブラコマンドをコンティニューしまくってで一周していた。途中こちらもやってみたけど当たり判定が超でかい上にちょい慣性がかかるたいぷのヘリシューで、全然貢献できなかった。

戦国エースと入れ替わって隣の台に入ったコナミ’80sアーケードギャラリーでイーアルカンフーやタイムパイロットを遊んでたけど、どちらも調子が上がらなかった。

9月28日は皆で深谷ロボットに。

深谷ロボット

オルカのThe Percusserなるゲームを初めて遊んだけど、ルールがわかるとけっこう面白いと思った。

The Percussor

虫姫さまふたりブラックレーベルはロボットのときだけはOriginalでってことで久しぶりに。

虫姫さまふたり ブラックレーベル (Original)クリア

ちょいさぼっていた19XXは最終面で滅。二人プレイでもう1プレイしたけど、ラスボスで滅。もったいなかった。


カテゴリー
プレイログ(アーケード) プレイ動画

アーケードゲームプレイログ 2024-09-27

9月25日は家で虫姫さま(Maniac)を遊んでいた。OSSC Pro経由でのアーケード基板のロングプレイの事例を追加ってことでYouTubeに上げておいた。

9月27日はちょこっとだけのHey活。

1P側のスペースが空いてなかったので2P側で虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxをやってみたら、開始直後から激しい違和感。なんかカウンタ上がりにくいから敵の弾が遅いし、ボスが柔らかかった。ラスボスも非Maxの攻撃パターンだった。そんな違いあったの、いままで知らなかった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Max 2P側で初クリア

まぁ後発プレイ勢だし、そういう情報疎いのは仕方ない。ちょい新鮮に遊べたのでヨシ。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2024-09-26

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今月もTriple BypassなMD2で遊んだ。

手なりで稼いでるだけなのでスコアはいつもの感じ。

今月も楽しかったのでヨシ。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2024-09-23

9月14日のHey活は虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxから。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

黒往生は久しぶりに1-5黄流倒したけど2周目フラグは折れていた。

怒首領蜂大往生ブラックレーベル1周クリア(真ボスなし)

ケツイは1-5エヴァッカニア倒したけど2周目フラグは折れていた(ダイアキュート)

来年は。

ダライアスII(Easy) ノーミスクリア

BEEPでBATTLE MARINEを買ってもらったシガタケさん袋を忘れそうになるので早めに切り上げた。

カテゴリー
プレイログ(アーケード)

アーケードゲームプレイログ 2024-09-07

8月31日のHey活はさっぱりだった。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

ケツイは本当に深刻。ファンタジーゾーンを遊んで整えたかったけど空かなかった(それはそれでよい)

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIII定期プレイ 2024-09-02

毎月一回のTFIII定期プレイ、今月もJPリージョンの本体でMANIAランクで遊んで無事ノーミスクリアできた。今月はOSSC Pro (Fw.v0.76) + Magewell Pro Capture HDMI 4K Plus LTでキャプチャしたけど、けっきょくSDR WQHDで録画するならこれがいいなと。

スコアはまぁいつも通り。

今月も集中して楽しく遊べたのでヨシ。

カテゴリー
プレイログ(家ゲー・セガ)

サンダーフォースIV定期プレイ 2024-08-30

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今月もTriple BypassなMD2で遊んだ。

キャプチャボードはMagewell Pro Capture HDMI 4K Plus LTに戻してRT4KはWQHD SDRで録っている。4か月くらいElgato 4K Proで4K HDRなキャプチャあれこれ試してたけど、けっきょく戻したのはまぁアレ。

スコアはいつも通りな感じ。

とりあえず今月も楽しかったからヨシ。