秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2018-05-24

アフターバーナーII、ゼビウス、アテナが入ったのと、配信台が奇々怪界に変わったので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

[Out]
スペースハリアー、グレート魔法大作戦、エレベーターアクション リターンズ

[In]
アフターバーナーII、ゼビウス、逆鱗弾、アテナ

[近日入替予定]
極上パロディウス

サンダーフォースIV定期プレイ 2018-05-19

今月のサンダーフォースIV(NORMAL)の定期プレイは、GENESIS版の「Lightening Force」の方で、無事ノーミス。

ただ、音声接続をいつもと違うケーブル使ったら左がときどき音量小さくなったのとスコアもいまいちだったので、録ってた動画は廃棄した。

アーケードゲームプレイログ 2018-05-18

このところ書いてなかっただけで、Heyに行ってはいるけど成果は全然でてなかった。

今日はケツイをクリアできた。通算3度目。安定クリアまであと少しまできている気がする。

このところ最終面までコンスタントに進んでいた虫姫さまマニアックは、今日は4面で終わるダメダメさ。大往生ブラックレーベルは最終面まではいったけど、進歩なし。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2018-05-13

配信台がモンスターランドに変わったのと、奇々怪界が復活したので秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

[Out]
バトルガレッガ Rev.2016、怒首領蜂大復活 ver.1.5/ブラックレーベル(2台目)

[In]
奇々怪界

[近日入替予定]
TATSUJIN/ヴィマナ

サンダーフォースV定期プレイ 2018-05-07

昨年末にリハビリしてから定期プレイ化しようと思ったのに初めてなかったサンダーフォースVの定期プレイを開始した。正月にHardで完全カンストしているのだが、その時はPCトラブルでキャプチャできてなく、その後もなんとなく再開してなかった。もうそろそろやらないとまた忘れてしまうということで、今月はNormalで復習した。

稼ぎどころの5面ボスがgdgdで大幅に得点をロスした割にはって感じ。次回は完全カンストできることだろう。そしてHard再挑戦の予定。