上毛レトロ 2025-10-04

昨日は友人のお誘いで上毛レトロに一般参加していた。

ゲームやったり友人がゲームやっているのを後ろから見ながら駄弁っていたりしていた。

6人で飯を食いに行ったけど、同じ釜の飯、ではなく、同じボウルのタネの餃子を食べるだけでもよいものだなと思った。

なんにしても、ゆっくり楽しく過ごせたのでヨシッということで。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2025-10-01

ジョイジョイキッドが入ったのと、ブレイジングストライク アブソリュートコンバット のロケテスト兼配信が始まったのと、避難経路まわりの筐体が複数撤去されたのとで秋葉原Heyの配置図を更新した。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20251001

[Out]
カオスコード-ネメシスエクスペリメント(ロケテスト版)、Captain Tomaday

(2F奥 音ゲーエリアに移動)クレージータクシー、頭文字D THE ARCADE、LAマシンガンズ、オペレーションサンダーボルト、

[In]
ブレイジングストライク アブソリュートコンバット(ロケテスト版)、ジョイジョイキッド

[備考]
ダライアスとニンジャウォーリアーズはオーバーホール中。
2FのAMP3台ではソニックウィングス リユニオンなどのSTG 5タイトルが稼働中。

[配信]


[2025-10-02追記]
クレージータクシー、頭文字D THE ARCADE、LAマシンガンズは2F音ゲーエリアで稼働している模様。

アーケードゲームプレイログ 2025-09-28

9月22日はちょこっとだけのしごおわHey。

逆鱗弾は最終面中ボス? は倒せたけどその後の赤い敵ラッシュのとこで終了。予習が足りなかった。ケツイは2-3で滅。何もかもが足りなかった。

ケツイ Type-A 2-3
ケツイ Type-A 2-3 スコア

9月23日は秋分の日Hey(軽め)。

逆鱗弾はやっとこさの初クリア。通算10~15回目のはず。

逆鱗弾 初クリア(マヨル&ウルサ)

このところサボっている怒首領蜂に戻るか、他のヌルゲーハンターするか。まぁてきとうに。

“アーケードゲームプレイログ 2025-09-28” の続きを読む

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2025-09-24

カオスコード-ネメシスエクスペリメント のロケテスト兼配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。ダライアス側の配信台はハレーズコメットに変わっている。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20250924

[Out]
アクセルシティ2 ザ・ファイナルストーム(ロケテスト版)、紫炎龍

[In]
カオスコード-ネメシスエクスペリメント(ロケテスト版)

[備考]
ダライアスとニンジャウォーリアーズはオーバーホール中。
2FのAMP3台ではソニックウィングス リユニオンなどのSTG 5タイトルが稼働中。

[配信]

アーケードゲームプレイログ 2025-09-21

9月7日もHey。

虫姫さま(Maniac)はミスは早めだったけど、ラスボス戦は良かった。

虫姫さま(Maniac)クリア

ケツイは1-5トラファルガで盛大に乱れて洗濯機でチケット使い切って投了。逆鱗弾はダメダメ。ハレーズコメットは途中眠くなってしまって土星でミスしたのが痛恨。一回復活しかけたけど火星で滅。しょうがないので早めに切り上げた。

9月9日はちょこっとだけのしごおわHey。

BATSUGUN EXA Originalはベルティアナで1ミスクリア。最終面道中でボムをケチったのが敗着。

BATSUGUN EXA Original modeクリア(ベルティアナ)

ケツイはダメダメでチケット使い果たしたと思ったらギリ残っていたの巻。2周目入りしただけでヨシとしないと。

ケツイ Type-A 2-2

逆鱗弾はダメダメ。

9月10日はちょこっとだけのしごおわHey。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxクリア

9月13日は待ちガイルHey。

ケツイは久しぶりに2-4まで進めた。

ケツイ Type-A 2-4
ケツイ Type-A 2-4 スコア

怒首領蜂大往生ブラックレーベルも久しぶりに2-3まで進めた。

怒首領蜂大往生ブラックレーベル 2-3
“アーケードゲームプレイログ 2025-09-21” の続きを読む

サンダーフォースIV定期プレイ 2025-09-18

今月のサンダーフォースIV定期プレイ(JP, Normal)は無事ノーミス。今回は先月買ったNintendo Switch 2本体でSEGA AGES版サンダーフォースIVを問題なく遊べるかの確認も兼ねていた。結論として少なくともオリジナルモードについては問題ないと言って差し支えないかなと。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2025-09-17

アクセルシティ2 ザ・ファイナルストーム のロケテスト兼配信が始まったので秋葉原Heyの配置図を更新した。ダライアス側の配信台はスチールワーカーに変わっている。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20250917

[Out]
ヴァンガードプリンセスR(ロケテスト版)、ナイトストライカー、スペースインベーダーアニバーサリー

[In]
アクセルシティ2 ザ・ファイナルストーム(ロケテスト版)、スチールワーカー

[備考]
ダライアスとニンジャウォーリアーズはオーバーホール中。
2FのAMP3台ではソニックウィングス リユニオンなどのSTG 5タイトルが稼働中。

[配信]

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置 2025-09-10

銃弾嵐(ガンダーラ)、1943などが入ったのと ヴァンガードプリンセスR のロケテスト兼配信が始まったのとで秋葉原Heyの配置図を更新した。ダライアス側の配信台はエレベーターアクション リターンズに変わっている。

画像はクリックするとフルサイズになる(戻るにはブラウザの機能で)。

秋葉原Hey 2Fシューティング島の配置図 20250910

[Out]
まもるくんは呪われてしまった、ゾンビリベンジ、妖魔忍法帖、バブルメモリーズ

[In]
ヴァンガードプリンセスR、エレベーターアクション リターンズ、銃弾嵐(ガンダーラ)、1943 ミッドウェイ海戦、スペースインベーダー アニバーサリー

[備考]
ダライアスとニンジャウォーリアーズはオーバーホール中。
2FのAMP3台ではソニックウィングス リユニオンなどのSTG 5タイトルが稼働中。

[配信]

大阪遠征 2025-08-23 – 2025-08-24

8月23日(土)~8月24日(日)にかけて1泊2日で友人と大阪に遊びに行っていたのでログを残しておく。

8月23日(土) 7:00ちょいに東京駅に集合し、今年も八重洲中央口改札前に集合した。友人はそばいちで食べるとのことだったので、そちらで合流したかったが、場所がすぐにはわからなかったので投了した。

今回の主目的はEXPO 2025 大阪・関西万博だったので、新大阪→大阪→弁天町→夢洲というルートで会場入りした。

EXPO 2025

大屋根リングの下で各パビリオンの入場待ちをしたり、休憩したりしていた。

大屋根リング

登って最初の風景。

事前準備が甘く、当日入れるパビリオンはかなり少ないなか、30分以上並んで入れたシンガポールパビリオンをリング上から。

お昼は会場内で適当に。いつもよりたっぷりケチャップをかけてみたの図。

水を使ったショー。

英国パリビオンにニュー新橋ビルみを感じた。

英国パビリオン

オーストラリアパビリオンにはドリームキャストみを。

ドリームキャストみ

シンガポールパビリオンの最上部。下の階で入力した文字列が時間差で屋根に写る仕組みだった。

ガンダムの前で写真を撮ったりしたが、あまりにも暑い上に混み過ぎていて17時前後に投了してホテルに向かった。

“大阪遠征 2025-08-23 – 2025-08-24” の続きを読む