仕事帰りにHey。
まずはエスプガルーダ。途中微妙だったけどなんとかクリア。こうやってちょっとずつ前進している感じがいいね。

ゲームの話題を適当に
早めの昼食後にHey。
金曜時点でダライアスIIのランクがEasyに下げられていたので、正直トーンダウン。一応来年はダライアスIIIコースをやったが、Easyになって楽勝って気分な分、プレイが荒くなっていかんなーって思った。

昨日も仕事帰りにHeyによって、ネット配信されているダライアスIIを遊んできた。
コースはACFJOTZ(BIO STRONG)でノーミスだった。このコースEasyからNormalになったときに結構苦労したせいもあり、久しぶりにやっても一発でいけた。

ニコ生のタイムシフトは以下。昨日のは音がきちんと出ていた。
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」2016年5月30日 : タイムシフト 2016年6月7日(火) 23:59まで
その後に遊んだ虫姫さまふたり Ver.1.5(ORIGINAL)は最終面までノーミスだったけど、そこからgdgdでギリクリアだった。前回やったときの5面の感じでできたらノーミスクリアできると思うんだけど、そう上手くはいかないね。
お昼前にHeyに。
先週金曜(5月27日)から通算2回目の配信が始まったダライアスIIが空いていたので、せっかくなのでやってみた。ルートは個人的にNormalランクでは一番簡単だと思っている全下ルート。火星で黄勲章を取り損ねたけど、無事ノーミスクリア。さすがにこのコースは危なげなく。

TAITO LIVE@秋葉原「Hey」2016年5月29日 : タイムシフト 2016年6月6日(月) 23:59まで
上記ニコニコ生放送のタイムシフトでも見られるが、残念ながら機器の設定ミスか音が出力されてなかった。ただ、それを視聴者がコメントでフォローしていて、凄く面白い図になっていた。こういうのもイイネ。
久しぶりにトラタワ行ったらサイコソルジャーが稼働していた。相変わらず愉快なゲームだった。
セガのソニックブームは初めて遊んだが、けっこう近いところで撃たれて避けれなくてあまりもたなかった。ムズいね。
マクロスプラスも遊んでみたが、NMKのやつの方が好きかなぁ。そっちは残念ながら撤去されていた。
昼食後にHey。
まずはエスプガルーダ。先日地元でクリアして一皮むけたのか、Heyでもクリアできた。今後も繰り返し遊んで、いつでもクリアできるようになりたい。

虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)も2度目のノーミスクリアできた。落ち着いて遊べた。

午後からHey。
まずはエスプガルーダ……と思ったが空いてなかったので、怒首領蜂II……も空いてなかった。で、ダライアスIIのNORMALランクでノーミスクリアしていないステージXを目指してACFINSXで。
何度も失敗したタツノオトシゴをやっと攻略(といっても倒さないけど)して、NORMALランクでも「来年はダライアスIII」。

NORMALでのノーミスクリアは6コース目。残るはあと1つッ!!
次は19XXを遊んだが、中後半からメロメロで、ラスボスで滅。近いうちにリベンジしたい。
午前中歯医者いった時の麻酔のせいか体調微妙だったので、粘らず退散した。
秋葉原Heyで虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(ORIGINAL)をようやくノーミスクリアできた。君に会えてよかった。

「君に会えてよかった」はゲーム内のセリフだけど、これは本当にそう思う。「2014年末にケイブシューにチャレンジし始めなかったら」、そして「秋葉原Heyで稼働していなかったら」遊んでいないゲームだから。