11月3日のHey活はぱっとしなかった。虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxはけっこういいプレイだったけど撮ったつもりの写真が映ってなかった。
11月5日は久しぶりに深谷ロボットに行った。

いろいろ遊んだけど、いつものやついがいはだいたいライトに。
スピーク&レスキューは今回初めて遊んだけど、難しいゲームだね。

このところあちこちのゲーセンで見かけるアーケード版ポパイだけど遊んだのは今回初、瞬殺されたZzz…。
ケツイは1周クリアってだけ。相変わらずブラストのモニターの状態がよくないけど遊べるだけでも。

コンディション自体あまりよくないと感じたので虫姫さまふたり ブラックレーベルはOriginalでやったけどボロボロのクリアに終わった。

サイドアームもクリアしたってだけ、ボロボロだった。

クレオパトラフォーチュンをゲーセンで初めて遊んだけど、ライトに楽しめてよかった。
11月12日は定期通院前にHey。
虫姫さま ケイブ祭りver.1.5(Original) Maxは4面ボスでノーミスが途切れてそのあと2機落としてって感じ。悪くはないけどよくもなく。

ケツイは残3で2周目入りして2-3で滅。1周目の精度がまだ戻らないけど、2-2はなんとなく見えるようになってきたような。


せっかくなので配信台のメタルソルジャーアイザック2も遊んで4面で終了。80年代当時地元ゲーセンだと1か月ももたずになくなったし、その後も遊ぶ機会が何回かあったけどいまだに遊び方がよくわからない。
11月13日もちょこっとHey。
虫姫さまふたりVer.1.5(Original)はふだんミスしないところで2回ミスしたのはイケてなかったけどラスボス戦はいい練習ができた。

虫姫さま(Maniac)は4ボスまでノーミス進行だったけどry

怒首領蜂大往生ブラックレーベルは1-5黄龍で滅。まぁちょっとずつ進んでいると思うしかない。